さて、本日もFFVIIIのプレイ日誌をアップできました。

別に1日1本目標では全然ないのですが、仕事に疲れて帰ってくると、ゲームにもすぐに疲れるので、早締めして自然と日誌制作に向かいます。

今回はドールの攻略です。

 

(Copyright (C) 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.)

 

キスティス先生の指示は華麗に無視され、SEED選抜試験に臨むスコール達。

つるさん日誌に従い、ラスボス戦まで低レベルをキープすべく、サイファー以外を戦闘不能にして進みます。

サイファーは強いので問題なく進め、電波塔に登ってビッグス・ウェッジ戦へ。

 

 

うむ、初のまともなボス戦とだけあって、ぎこちなさが半端ないですな。

あまり観ないでほしい(何故公開したし)

ストームブレスのダメージが1人150程度と把握できれば、危なくなるまで殴る、危険水域に入ったらセルフィがスロットを回してフルケアと進めるだけで負けないので安定します。

 

問題はこの後。

 

ドール脱出を阻むX-ATM092との鬼ごっこ。最初の1回は仕方ないですが、さっさと1000ダメージほど与えて修復モードに入らせ、逃げてしまいましょう。後は以下の通り進めればエンカウントせずに脱出できます。(つるさん日誌より)

 

最初のマップ。走って逃げる。

次の某空族が禁断の言葉を叫びそうなエリアは画面手前を走ればOK。

地震が起こるマップ。ある点を走って通ると地震で足止めされ戦闘になってしまう。ややこしいので全部歩こう。  

次のドール兵が吸い込まれるエリア。走って逃げる。  

サイファーのレベルを上げた人には眼をつぶっても出てくる橋。

まずは右に走り、相手がジャンプしたらその着地を確認してから左に走る。そうするとまた相手はジャンプするので後は右に走ればOK。  

次のエリアは犬を逃がす。後はそのまま走れば終了。

 

簡単ですね!

僕は帰り道に日誌を読み込み、頭に叩き込んだ上で脱出に臨みました。

初回プレイならいざ知らず、タネを知ってしまえば楽勝楽勝。

 

 

動画を録り始めたねへほもん「あれっ?覚えているか怪しい・・・まぁ、何とかなるかw」

 

 

「はぁ!?逃げ場無いけど!???」

エンカウント①

 

 

「ここは走るとふらつくのよね・・・で、キーボード操作で歩く方法知らんわw

エンカウント②

 

 

「橋の途中で敵がジャンプするのよね。ジャンプをやり過ごし、左に向かえばオッケー!・・・あれっ?めっちゃ左に追いかけてくるけど!???
エンカウント③
 
 
なんかつっかえたwwwww
エンカウント④
 

いやー、うろ覚えでトライしちゃダメですな。

つっかえたは酷い。

まぁ、特殊技がめっちゃ強いので、別に何回エンカウントしようが何とでもなります。

 

今日はここまで。

週末めっちゃ進めてぇなぁ。