どうも、ねへほもんです。
カナダから帰国して1週間、すっかり日本の暮らしに慣れてしまいました。
カナダから帰国して1週間、すっかり日本の暮らしに慣れてしまいました。
やることが多くて、余計なことを考える暇もなく、快適に暮らせるというのは良いことです。
たまには異国の風景を眺めたいですし、勿論今回の留学は非常に良い機会でした。
1.飲みクロスだよ!
さて、今回はイベントの開催告知です。
ここまで書けば、何のことかお分かりですよねw
飲みクロスパーティー
です!
2.開催概要
基本は前回同様ですが、一部変更点を赤字で示しています。
・日時
3月30日(土) 11時45分 受付開始、12時 飲み放題開始、12時15分受付終了、16時半終了(お店の営業の都合で)
・事前受付
こちらの専用応募フォーム(Link)にて受付中です。
・定員
32名(先着順)
・会場の都合上、32人を上限とさせていただきます。キャンセルを考慮し、キャンセル待ち枠も先着順で設けます。
・単なるカードの大会ではなく、事前に飲み放題を手配するイベントなので、ご都合が悪くなった場合にはお早目のキャンセルにご協力ください。
・ニコバーの要請により、貸切料金が3,000円から4,000円に値上げされた一方で、飲み放題の時間が長くなりました。そのため、受付や飲み放題の開始時刻を前倒ししています。また、心苦しい限りですが、参加費を以前の4,000円から値上げします。参加者が多くなれば開催側に金銭的な余裕が生まれるため、16名未満か、それ以上かで参加費に差を設けました。
・今回はねへのセレモニー戦利品やカナダ土産で賞品を豪華にする予定ですので、値上げにご理解いただけますと幸いです。
3.イベント内容
最大32名のトーナメント(オールスター)+サブイベント(下記参照)
トーナメントの制限時間は以下の通りです。
トーナメントの制限時間は以下の通りです。
(準決勝まで)40分&時間切れは即終了でじゃんけんで決着(アタックフェイズ時のみ、そのターンの終了時まで)
(決勝のみ)時間無制限
会場が16時半までという制約があるため、準決勝以下は時間切れ時にじゃんけんで決着を付けることとしている点をご了承ください。前回は間に合ったので、よほど遅いデッキが流行らない限りは大丈夫でしょう。
(決勝のみ)時間無制限
会場が16時半までという制約があるため、準決勝以下は時間切れ時にじゃんけんで決着を付けることとしている点をご了承ください。前回は間に合ったので、よほど遅いデッキが流行らない限りは大丈夫でしょう。
・上位賞品
1位:下の写真(1位)から好きなプレマ・コングラ1枚+カード1枚
2位:下の写真(2位)から好きなプレマ1枚+カード1枚
3位:下の写真(3位)から好きなプレマ1枚
2位:下の写真(2位)から好きなプレマ1枚+カード1枚
3位:下の写真(3位)から好きなプレマ1枚
1位の賞品
2位の賞品
3位の賞品
カードリスト(一部)
・ランダム賞
参加費を値上げする代わりと言っては難ですが、今回はランダム賞を強化します!
上位賞の格上げも考えましたが、あくまでもカジュアルイベントなので、全員にチャンスがあった方が良いのかなと。
最後のじゃんけん大会で、以下を配布します。
・1位の賞品の写真内から、ウェディングルリグをいずれか1枚
・3位のプレマのうち、残った方を1枚
・下の写真のカナダ土産
・タイムテーブル
11時45分 開場、受付開始
12時 飲み放題開始
12時15分~30分 参加登録が終了し次第トナメ開始
12時半~16時 飲み放題(終了前にラストオーダーの告知をしますので、イベント終了までにどの程度飲めるかを考えた上でご注文ください)
16時半 イベント終了
※17時からはニコバーの通常営業が開始され、他のお客さんが入ってきますので、時間内の退出にご協力ください。
12時半~16時 飲み放題(終了前にラストオーダーの告知をしますので、イベント終了までにどの程度飲めるかを考えた上でご注文ください)
16時半 イベント終了
※17時からはニコバーの通常営業が開始され、他のお客さんが入ってきますので、時間内の退出にご協力ください。
・サブイベント
①メタルアイヤイ展示会
今回も、会場内に世界大会の優勝賞品であるメタルプレートのアイヤイを展示しておきます。
ご自由にご覧ください。
ご自由にご覧ください。
(可能ならばピルルクやメルも展示したいので、お持ちの方はご一報ください)
(※モーグリ人形は無関係です)
②サブトーナメント
「16時半イベント終了」という最終リミットを見つつ、希望者を募りつつ最大8名のサブトーナメントを行います。
サブトナメは参加費無料です!
優勝者にはトナメの1~3位の賞品同様、バインダーからお好きなカードを1枚お渡しします。
また、参加受付時にレギュレーションのアンケートを取りますので、回答にご協力お願いします。
(レギュレーションの候補)
・オールスター
・キーセレ
・デュエマ
・ポケモンカード
・オールスター
・キーセレ
・デュエマ
・ポケモンカード
③幻のデッキ体験会
フリースペースの隅っこの方にデッキを設置しておきますので、ご自由に遊んでください。
・1止めエルドラ(ノーゲイン入り)←ねへ案
・全盛期APEX VS 植物緑子(こちらも修復とか規制前)←からばこ案
フリースペースの隅っこの方にデッキを設置しておきますので、ご自由に遊んでください。
・1止めエルドラ(ノーゲイン入り)←ねへ案
・全盛期APEX VS 植物緑子(こちらも修復とか規制前)←からばこ案
・1止めママ←New!
④ねへほもん四段に挑戦!
藤井聡太七段を生涯のライバルと認識する(※嘘です)ねへほもんとの対戦会を開催します。
レギュレーションはねへの四枚落ち(飛車・角・香車2枚抜き)で固定します。
参加費無料、ねへに勝てればバインダーからお好きなカードを1枚お渡しします。
⑤決勝の実況
トーナメント決勝戦は、ねへほもんのふざけた実況付きでお届けします。
前回はヘッドジャッジ()が意味不明な警告を連発したとかしないとか・・・
⑥カラオケ
今回もニコバーからカラオケ設備をお借りする予定です。
わたてんブームに乗じ、今回はわたてんOP「気ままな天使たち」合唱大会を予定していますw
皆さん、サビの振り付けを練習してきてくださいね!?
◆注意点
・未成年の参加について
基本的には成人推奨のイベントです。未成年の方については、当然ソフトドリンクのみの飲み放題となりますが、参加費は一般の方と同額です。未成年であることを示すネームプレート等を身に着けていただく予定ですので、参加者の皆様も、未成年者に飲ませないようご協力ください。
・酒は飲んでも飲まれるな
飲み過ぎないようにしましょうという話で、大人としての最低限のマナーを守ってください。
主催者2人もそこまでお酒に強くはないため、円滑な運営のためにも主催者に飲ませ過ぎないようにお願いします(切実)
まぁ、僕が潰れてもからばこさんが何とかしてくれるという説が(ry
・カードを汚さないように
飲み物、特にお酒片手にウィクロスをするイベントですので、カードを汚さないように各自で細心の注意を払ってください。
申し訳ありませんが、対戦用の机はさほど広くないです・・・
お酒が入ると注意力が低下しがちなので、高価なカード・プレマは持ち込まないことをお勧めします。
間違っても、メタルプレートルリグのような高額カードを机に放置してはいけませんw
告知は以上です。
それでは皆さん、またのお越しをお待ちしております(^^)/
それでは皆さん、またのお越しをお待ちしております(^^)/