#世界高血圧デー 〜叔母が倒れた〜 | ネグmamaと息子

ネグmamaと息子

ネグレクトママから京大生が育った!
その京大生も巣立ってしまって
今は老夫婦2人生活。

火曜日の夜

母の妹のK叔母から

一番下のM叔母が倒れてICUに入っていると電話があった

でも

このことを母には言わないでくれと言っていた

 

けれど

その日母はM叔母に電話をしたら

従兄弟(M叔母の息子)が出て

叔母が倒れて

検査中だと聞いていたらしい

 

母は面倒な人なので

結論が出るまでは

皆いろいろ話したがらない

 

M叔母の容体が安定したらしく

昨夜

一般病棟には移れたと連絡があった(そうだ)

 

M叔母は一番若いといっても80歳になる

元々はとても元気で

一人で海外でもどこでも行くくらいの人だった

だけど

数年前に急激に老けて

昨年

叔母2人が来てくれた時には

M叔母が一番年上に見えるほどだった

 

倒れた時には

血圧が200もあって

だけど

心拍数がすごく減っていたと聞いた

 

結局

叔母は心臓が悪いらしい

ペースメーカーを入れなくてはいけないけれど

今は炎症があるから手術ができないとのことだった

 

カーブスにも通い

定期的に病院にも通って健康にも気をつけていたはず

1日も早くよくなって

また元気な叔母の顔が見たいと思う

 

私はジムを近所に変わったので

週末はコンスタントにジムに行けている

ヨガに入ることが多いが

そのついでに

筋トレしたり

ランニングマシーンでウオーキングしたり(ランニングじゃない)

 

すごい運動はしていないけれど

長生きを目指すより

死ぬまで元気でいられることを目指したい

ピンピンコロリは無理なんだろうけれど

できうる限り

ピンピンコロリに近い状態で

あちらに行きたいと願っている

 

 

 

 

 

健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう