35.戊戌


人と群れることは好まず、一人で過ごす時間が何より好き。誰かといるよりは、自分の趣味や勉強に集中して楽しみたいと考えている。ドライな性格かと思いきや、誰にでも気配りができ、他人や物を大切にする人。
勉強熱心で、人一倍高い集中力で自分の中に吸収していき、ここぞというところで発信する。頼りがいや面倒見が良い親分肌。というのも、しっかりとした自信を持っているため。
自分の仕事をこなしながら、周囲の人間をもフォローできる高い能力を持つ。いつの間にか人が集まり、いつの間にかリーダーになっていることも。


日干支:戊戌の人物
・セプティミウス・セウェルス 146年4月11日(日) おひつじ座
・足利義詮 1330年7月4日(水) かに座
・足利義持 1386年3月12日(月) うお座
・イサベル・デ・ポルトゥガル・イ・アラゴン 1503年10月24日(火) さそり座
・メアリー1世(イングランド女王) 1516年2月18日(月) みずがめ座
・池田輝政 1565年1月31日(水) みずがめ座
・伊藤蘭嵎 1694年5月24日(月) ふたご座
・徳川宗睦 1733年10月27日(火) さそり座
・マシュー・ペリー 1794年4月10日(木) おひつじ座
・松平斉省 1823年3月10日(月) うお座
・豊田佐吉 1867年3月19日(火) うお座
・南方熊楠 1867年5月18日(土) おうし座
・池波正太郎 1923年1月25日(木) みずがめ座
・三島由紀夫 1925年1月14日(水) やぎ座
・星新一 1926年9月6日(月) おとめ座