今日は朝からミルク色した空。

昨夜に降った雪はすっかりとけて、辺り一面をゆっくり潤しています。

 

こんにちは。

いかがお過ごしですか?

あなたの暮らす街の空は今日は何色ですか?

 

 

今日は先日の続き

『春のカラダサポート その2』

 

 

先日は、

この時期は「蓄える」冬バージョンのカラダから、

「芽吹く」春バージョンのカラダに移行しているコト。

その為、カラダの上部に不都合なサインが出やすい。

そんなお話をいたしました。

 

 

そして、

その不都合なサインは

冬に溜め込んだアレコレの処理で

「肝」が疲れて、巡りが悪くなることで発せれたカラダの表現で、

 

 :「おぉ〜い!! 俺はもう疲れたよぉ〜」

 :「コンニャロめ〜! 気づいてくれぇ〜!」

 

なんて言ってるのかも知れませぬ😁

ちょいと親近感・・・わきませんか?

 

この「肝」のお疲れの様子にせっかく気づいたならば、

元気になって欲しくないですか?

それには、あなたの「肝」のバディである、「あなた様自身」からのサポートが

一番のサポートになります✨

 

 

カラダサポートは「食」と「ライフスタイル」という両輪を合わせ持ちますが

今回は「食」のお話をいたしますね。

 

と、申しましても、理想の食事制限のお話をするつもりはございませぬ。

かの18世紀を代表するフランスの哲学者 Charles-Louis de Montesquieu(シャルル・ド・モンテスキュー)さんがこんな言葉を残しております。

 

 

『 過度な食事制限で健康を保つことは、やっかいな病気と言える 』

 

 

 

Everything one by one.

何事も一つずつ・・・虹キラキラ

 

 

まずは

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

ここ3日〜5日くらいの間に召し上がった、飲み物や食べ物を書き出してみてください。

覚えてる範囲で良いですし。

まるっきり思い出せなければ、今日から3日ほど食事の記録をとってみてください。体調と、気持ちの明暗も書き添えていただけたら、より良いですね。

 

どうしてか?と申しますとね、

胃が入ってきた食べ物を消化して、下におろしていく働きを「肝」が助けているんです。解毒の仕事もある訳ですから、胃がくたびれてしまうモノを無意識に沢山召し上がっていると、「肝」の疲れは取れないからです。

 

この下に

「胃がくたびれるモノ」→「サポートプラン」のリストを書きますね。

もし、「胃がくたびれるモノ」が幾つかあったら、

出来そうな「サポートプラン」を一つ選んでしばらく試してみてください。

時々、カラダからのメッセージを聞きながらやってみてくださいね。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

« 胃がくたびれるモノ →   サポートプラン »

・味の濃いもの(胃壁を傷つけてしまう。他の臓器にも負荷がかかる)

→   薄味にする、頻度や量を減らす

 

脂っこいモノ(消化に時間がかかり、胃など他の機能への負担増)

→  頻度や量を減らす

 

辛いもの、酒類など刺激の強いもの(胃壁を傷つけてしまう。他の臓器にも負荷がかかる) 

→ 頻度や量を減らす

 

冷たいもの(カラダの内側を冷やす事で、働きが鈍る)

→  温かいものにchange✨、または頻度や量を減らす

 

甘いもの(白い砂糖はカラダを冷やす作用がある) 

→  温かいモノと一緒に頂く、素焼きナッツにchange✨または頻度や量を減らす

     

満腹まで食べる (消化に時間がかかる。胃など他の機能への負担増。)

→ ゆっくりとよく噛む。(消化を助けるし、全身の筋肉に刺激がいくので一石二鳥)

→1回に盛り付ける量を減らす(足りなければ、おかわりする)  

→ 夕飯を「朝ご飯がしっかり食べられるくらいの量」に抑える。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーキラキラクローバークローバークローバー

 

 

 

 

(レオネット・カッピエロ作)

 

 

せっかくですもの。

食事は美味しく、たのしく頂きたい照れ音譜

それが未来のワタシを作っていくのですから、

未来のワタシや家族、大切な方へのギフトとして

まずは一つ、こうした工夫を織り込んでみませんか?

 

 

冬バージョンのおカラダが

スムーズに春バージョンに切り替わって

来たる夏も健やかにのびのびとお過ごしになれますように🌈✨

 

次回は、

春のカラダごきげん食材🥬のお話です。

 

 

今日もありがとうございました☺️

Merci🌈