2月25日(土)、根木内小学校体育館において、音楽部の卒業コンサートが開催されました。

音楽部の卒業コンサートは、4・5・6年生が混合となってこれまで練習してきた成果を披露する発表会ですが、ことに6年生にとっては、この3年間頑張り続けてきた全てを出し切る最後のステージとなります。

当日の体育館は音楽部の保護者の方を中心に、音楽部OBの先輩達、毎年このコンサートを楽しみにしているかつての保護者の方々など、多くの来場者でいっぱいでした。

前半の第一部は、澄み切った合唱曲の数々が3学年混合で披露され、その素晴らしさに会場は来場者の拍手で大いに盛り上がります。

後半の第二部は、卒業していく6年生が中心となってさらに洗練された歌声を聴かせてくれます。

最上級生の完成された合唱に更なる感銘を受けていると、終盤に向かうにしたがい、卒業を前に3年間の部活動の思い出が胸の内を駆け巡るのか、ステージの上で涙を堪えながら前だけを見据えるのが精一杯になってしまった子、溢れる涙を拭いながらも一生懸命に歌い続けようとする子など、見ているこちらまでが子ども達の純粋な心に感化され、コンサートが終わる頃にはおやじの会のメンバー達も泣き腫らした両目がすっかり赤くなってしまっていました。

根木内小音楽部の6年生の皆さん、素晴らしい卒業コンサートをありがとうございました。そして音楽部の先生方、保護者の皆様、お疲れ様でした。来年も楽しみにしています!