新年、明けましておめでとうございます。
今年は酉年。巷では「とり込む年」と言われており、今まで培ったことを収穫する年のようです。
根木内おやじの会は、今年で7年目。これまで培ってきた活動を総括しつつ、今年も地域の子供たち、根木内小学校・中学校の先生方とともに楽しく活動してまいりたいと思います。
同時に、少々不躾な表現ですが一緒に活動頂ける方々を「とりこみたい」想いもございます。 私達の活動は、見た目や印象の割には全く堅苦しさが無く、「義務なし・会費なし・ノルマなし」で、可能なときに参加できる人だけが参加する、をモットーに活動しております。最近では、お馴染みになったメンバー同志が冗談を飛ばし合い、声を掛け合いながら、お互い協力して毎回の活動を楽しんでおり、地域の老若男女の新たな交流と親睦の場としても理想的な機能を果たしています。
当会の活動に興味のある方は、気兼ねなく声をかけて頂ければ幸いです。皆様にとりましても良い年となることを祈念しております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
根木内おやじの会 会長 秋場潤一郎