ようこそ いらっしゃいました!
でかい母ちゃん・えまが書いています
体重90kgあります
男子2人(4歳・2歳)を子育て中
時短勤務ワーママ→産休はいりました
第三子妊娠中 6月出産予定(臨月)
妊娠する前から、太っています。
妊娠してもやっぱり太っています。
そんなわけで、ずっと太っている訳ですが、
デブ妊婦あるあるなのかな・・・?
臨月になっても、妊婦って思われてない(笑)
保育園のお迎えで、タイミングがよく合うママ友、
立ち話する程度の仲なのですが、
子ども同士が最近仲良くしてるみたいで、
「今度よかったら、一緒に土日遊んでください~」って言ってくれて!
うれしい~と思っていたんですが、
「ぜひぜひ!
産んでなかったら遊びましょう~~」
と話しをしたら
「え?!?!?!
妊娠してるの?!?!?!」
という話しになりました。
立ち話する仲と言っても、そんな長くできないので、
園のこととか話してたら終わってました。
自分のこと話すなんてしてなくて、
妊娠してます、とは報告していなかったんですが、
全然ばれてなくて、しかも臨月とは思われていませんでした。笑
(単純に、私にそんなに興味ない、っていうのもある)
園にいるほかの妊婦ママさんは、
みんな普通体型の人だから、
8ヵ月くらいからは、明らかに妊婦体型になって、聞くまでもなく「妊婦さん」って感じになるじゃないですか。
だから大して仲良くなくても「おめでとうございます~」とか話してました。
それがデブ妊婦だと、
妊娠してるかどうかって体型からじゃ判断できないんですよね!
デブの人に「おめでたですか?」って聞きにくいのもあると思う。笑
もっと太っただけかもしれないじゃないですか!
そんなわけで、ほとんど気付かれない妊婦生活を送っています。