お正月が終わり、今日から通常運行な我が家ですニコニコ

1日が終わり、感じたことは…


忙しい…!驚き


年末年始は特にどこも行かず、本当にのんびり過ごしたので

時間にも追われず、

やるべきことにも追われず。


家族の心には余裕が感じられました。


私ももちろん子どもたちの園や学校の準備もなければ

時間内にご飯を食べさせるミッションもなく、


久しぶりに料理をつくりたい気持ちになったり

掃除したい気持ちになったりで、

気持ちに余裕があって。


何より、子どもたちが仲良しだったのが印象的。


何をするか自分たちで考え、

『おふろはいるよ』『歯磨きするよ』

って言わな買った気がする。 

(ゼロじゃないけど、普段が100なら30くらい)



【今日は子ども部屋で寝るね】

【⚪︎⚪︎ちゃん(妹)、絵本読んであげる】

【一緒にお風呂入ろっか】

【掃除してピカピカにしようか】



そんな姿を見てとっても考えさせられたのでしたふたご座

そう気づいたら、

普段の生活をもっと余裕のあるものにしたいと思うんだけれど、、、

さてどうしようか、

これが意外と難しく、

作戦会議が頭の中で繰り広げられています…ニコニコ




今日も1日終われたことに感謝✨



【書籍2冊発売中です】