今日の晩ごはん。

 

Eテレ「きょうの料理ビギナーズ」でやってた

「さば缶と青しその和風スパゲッティ」を

ビデオを見ながらつくり、

 

 

これまた

Eテレ『きょうの料理「強火でいこうぜ!」

食堂 いまい 和定食でGO!』でやってた

「野菜たっぷりのみそしる」をつくり、

 

 

「野菜たっぷりのみそしる」はレシピ載ってなかった!

あげを油で炒めて焼き色をつけてから

野菜(キャベツ、にんじん、玉ねぎなどなんでもいい)も

入れて軽く炒めあわせる。

だし汁を入れて少し煮て

煮えたらお味噌投入。

 

あげを油で炒めて焼き色をつけるのが

ポイントで、コクが出てウマい!

 

 

そして、

 

 

昨日の残りの炊き込みごはんを出した。

 

 

 

 

そう!

麺とごはん、

 

炭水化物×炭水化物

 

自分でもこの組み合わせは

ん〜と思わないでもなかった。

 

炊き込みごはんが、微妙な残り具合で

2人分にはちと足らない。

 

(写真は前の日の炊き立て状態)

 

炭水化物×炭水化物だけど

まあ、いっかぁ〜と

食卓に並べたら

 

だんなさんが座るなり、

「スパゲティとごはんって!」

 

そこで「ですよね〜」と

 

笑ってすますこともできたのに、

 

料理にコンプレックスのあるわたし、

かっち〜ん!ときて

 

「文句あるなら自分で作ったら!」

 

語気つよめに

言い放ってしまった。

 

あ〜〜〜

またやってもぉた

 

自分でもイマイチと思ってたところに

図星というか(わたしの地雷)

 

だんなさんにしたら

別に

単なる事実、感想言っただけ

だったかもしれんのに。

 

コンプレックスって

ほんとやっかい。

 

いや、そうなんだけど

でも、でも、と

よくわかんなくなってきた。

 

 

かちんと来たのは

紛れもないわたしの気持ちで

 

苦手なことをこんなに頑張ってるのに

わかってもらえてないんだ

 

みたいな気持ちだった  んかな。

(はずかしい)

 

理想は冷蔵庫にあるもので

ちゃちゃちゃと

味のバランスも栄養のバランスも

とれてるメニューを2、3品作れて

さっと出せる・・・・・

 

・・・

 

それって

プロの料理家か!

 

プロじゃなくても

そういうことが楽しんで

ちゃちゃっと出来るひとって

いる!

 

わたしの周りには

そういう人がめっちゃいる!

 

そういう人にめっちゃ

憧れるし

尊敬してるし

 

毎日そういうご飯を食べさせてもらえてる

家族はすごくしあわせだろうなあ〜と

 

でもね、

そういうひとたちも

すごくがんばってるんだよ。

 

ってことに気がついた。

 

楽しんでラクにできてるように

見えてるかもしれんけど、

 

家族の好みや体調考えて

栄養やバランス考えて

冷蔵庫にあるものチェックして

調味料のストックチェックして

買い物行って

買ったもの冷蔵庫に入れて

食材洗ったり、切ったり

下拵えして

あったかいものは直前に

冷めても大丈夫なものから先に

作る順番考えて調理して

 

途中、洗い物しながら

 

これ全部、毎日毎日やってるんだよ。

毎日毎日、

すごいことなんだよ。

しかも、やってあげてるなんて感じじゃなく

毎日毎日やってるんだよ。

 

その人の毎日毎日の頑張りと

それを食べるひとが

喜んでおいしそうに

食べてる姿や

「おいしいっ」て

ことばや

「ありがとう」って

ことばや気持ちが

循環してるから

毎日毎日が続くんかな

 

自分のやったことが

喜ばれるから

またがんばろう、になるんかな。

 

そして、そうできるのが

わたしの理想で憧れなんやけど

 

わたしにはできん。

それをやろうとすると

わたしの場合、全精力を傾けんと

それができんから。

 

へとへとになって

そんなに喜ばれなければ

やってやってるのに!になるのかもしれん。

(若干、かなり?なってるし!)

 

それよりも他にやりたいことがあるから

ごめんね。

ほんとは食べることって

なにより大切やのに。

わたしには、これぐらいやったらできるから

それで、ゆるしてください。ぺこり。

 

毎日のごはんって

残りもののこととかも

結構むずかしくて、

 

自分ひとりならどーにでもなるけど

家族の人数とか食べる量とかで

ん〜〜〜ってなることが多い。

 

だからスーパーの惣菜に

お世話になることも

多いし、

 

惣菜ひとつ買うのだって

めっちゃ考える

 

 

わたしは専業主婦やけど

こんな風で

 

ほとんどの人は共働きで

子育てや家族の介護なども

あったりもするんだろうし、

毎日

食べること、

みんなどうしてるんやろう?

 

食べることってなんですか?