1本を捕る | 釣り@山口県のお話

釣り@山口県のお話

あまり考えずに釣りをします。
大した事は書きません。
基本的に山口県での釣りです。
陸っぱりだったりカヤックだったりします。

かっぱ寿司での休戦もありましたが、いい子でダイエットに励んでます。

晩ごはんはコメを食わないダイエット。

他は何も変えてません。

果たして痩せるのか……ねぎです。


毎度訪問していただき、ありがとうございます(●´ω`●)

ブログ村ランキング参加中です。
どうかポチっと宜しくお願いします。

にほんブログ村


昨晩は子供の寝かしつけでウトウトしてたのですが、0時を過ぎた辺りで何故かぱっちり覚醒。

ほとんど寝てませんが、行ける時は行っておこう。


ということで、昨日のポイントに上げ止まりに到着。

潮は動きはするものの、かなり緩い感じ。

風はほとんど無し。

やっぱりこのポイント、何か無ければベタベタです。

こういう流れがほとんど無い場所ではルアーを泳がせすぎるとダメなことが多いのですが、本日も同様。

スローに流してしまうと見切られる。

泳がせすぎると相手にすらされない。

けど、そこには確実にシーバスが居る。


満潮なので潮は高めなんですが、時折何かを追ってるのか、モワッと魚影が見えます。

なんとか口を使わせたい。

ぎりぎりのスピードでイカちゃんやサステナを流しますが、コッというほんの小さな当たり。

先のルアーに加え、1軍ボックスに入ってるリープ、トラスト92、70、ワームと投げてすべてスルー。

最後に残ったスカウト70。

バイブは苦手分野ですので滅多と投げませんが、一応投げます。

水中の明暗を意識しながらリフト&フォール。

やっぱりダメだよなぁ……と諦め気味に泳がせてると、ガツン!と強烈な当たり。

グングンとロッドを叩きながら右往左往。

で、決着。


んー、丸呑み(^_^;)

これがリアクションってやつなのか?

よくわからんが釣れてしまいました。


どやぁ(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑

釣れてしまったサカナですが、捕れたことに違いはない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


こうやって経験を増やしながらバイブの使い方を学ぶわけですね、わかります。

いかんせん、バイブの経験が足りません。

かと言って、バイブ縛りで頑張るほどの熱意も……(^_^;)

固定観念に囚われないようにしたいものです。

頑張ります(•ω•ฅ


閲覧ありがとうございました(●´ω`●)

↓↓↓(^ω^)σポチッ↓↓↓

にほんブログ村

BIOVEXフィールドスタッフやってます。
リンク:BIOVEXホームページ

家庭菜園ブログやってます。
こちらも宜しくですヾ(o´∀`o)ノ
家庭菜園@山口県のお話

Love Soul Dream ルアー BIOCRUISEスカウト70 #01イワシホロ

新品価格
¥972から
(2016/7/26 20:30時点)