本日は振替休日を利用しツーリングに行ってきました!


目的地を決めて出発したのは久しぶりです!

目指すのは伊豆は下田です!


いつも同じコースの繰り返しだったので新鮮です…😅


平日ということもあり空いているだろうと思い7時過ぎに出発しましたが、街中は土日よりも混雑していました…新湘南バイパスを使い134までワープしました。


ここから西湘、熱海を抜け宇佐美って所に着弾します。


この時点で9時頃

ここから伊豆スカ亀石方面へ上ります。

ここの上りも好きです!が、WRではちょっと非力に感じました、しょうがないですねライダーも増量しているので👊


で、途中立ち寄った先は達磨山レストハウスです!

平日なので道も空いてて快走です!

この後は西伊豆スカイラインを走りました!

終始前後オールクリア状態で最高でした!

西伊豆後は雲海海水浴場に着弾!
ここもガラ空きで最高でした。
雲見に関しては土日に来たときとあまり人は変わっていない気もしましたが…🤫

ここからマーガレットラインを爆走し下田を目指します。


ついた先はここです!



明日葉です!

最高な蕎麦を頂けました。
バイク関係無しで本当にいい蕎麦屋だと思います。

1度目は父と訪問、2度目は妻と婚前旅行に来て、今回で3度目の訪問となりました。

さて、ここからは帰路につきます!
この時点で13時過ぎ、ちょっと遅いですかね。

給油を済ませつつ伊豆スカイライン冷川からコースインしました。
こちらも例によって快走でありました!

この時点で既に250㌔以上走っており、WRのシート故おケツがとっくに限界を突破しておりました😇

はい、ここからは消化試合です。
クネクネ堪能よりかはいかにおケツのHPを削らないかに重きをおいて走行しました。

で、、、、なんだかんだで自宅に着弾しました。

総走行距離は
ですね😇

未来永劫これ以上の距離を1日で走ることはないでしょう。それぐらい身体が痛くなりました。


P.S.

約4000㌔走ったα14ですが未だにバリ溝です!
廃盤になったのが悔やまれます。

WRは車重が軽いのでタイヤは減りにくいと小耳に挟み、ちょっと嬉しいです。
今シーズンはこのまま乗り切りたいですね。