こんにちは
Chiyokoです(^ν^)
先週、山梨県に人生ほぼ初キャンプ
行ってきました!
木立に囲まれたいい感じのキャンプ場でしたー!
翌朝だけ、富士山見れたのです😃
家族3人での初キャンプは
移動時は、ほぼ曇り空で
夜は予定通り雨が降り始めました
雨が降る予報だから
到着してすぐに、ワタワタと設営を開始
指定されたサイトが、思いの外狭くて
どの向きで張る?
コッチ向きだと、あっちでソロキャンしてるお兄さんとこんにちは😃してしまうよ?
とか、ここに車置いて道の反対側の
三世代ファミキャンさん達と
ご対面しないようにとか
いろいろ考えつつ
急いそと、ワタワタと設営
なんとか無事に設営を終えて
夕飯の支度を始める頃
ポツポツと降り始めました
元々大きな焚き火の予定は無かったけど
雨が凄くて、するつもりだったミニ焚き火どころではありませんでした😱😱😱
一応肉とか、ホタテとか焼いたけど
大雨の音に急かされるようで
せっせと焼いて、せっせと食べる!
そんなかんじ
でも、娘ちゃんはマシュマロ焼いて食べれて嬉しそうだったので良かった良かった❣️
雨が降る降る☔️☔️☔️
ジャージャー降りでした
夜中もずっと降りっぱなしで
なかなかの雨音だったけど
雨音はいいなぁと思います
テントに当たるバチバチという音
夜の宴が終わった頃
前室に、デカイカエルが雨水と共に侵入したのですが旦那様が対処したようで・・・
頑張りましたな😆
私と娘ちゃんはお風呂へ行ってました
なんと、そのデカイカエルは
翌日のテント撤収の際
インナーテントの外側ですが、アイツは身を潜めていたのでした❗️
てなわけで
初キャンプは無事に終えました
帰り道御殿場アウトレットに寄りました
旦那さん翌日もお休みなので
運転手さん頑張ってもらいました
ありがとね😃
翌日朝、私は下半身筋肉痛でした
無事に帰ってこれて良かった良かった❣️
次のキャンプが楽しみだーーーっ!