うどんか蕎麦を食べようと東京駅のエキソトである「黒塀横丁 」をブラブラしていたら目に入ったのが沖縄ダイニング「龍譚 」である。

ランチのメニュー ではソーキそば・セットタコライス・セット (どちらも980円)が人気あるようだったが、沖縄の代表的な料理を網羅しているので、選択肢は広い。ソーキそばと沖縄そばの値段が同じだったが沖縄そばはソーキの代わりにラフティ(三枚肉)が入っているので、こちらの沖縄そばセット を注文。一般には、ソーキそばは沖縄そばより高価、という観念が定着しているのか、ソーキそばを選択している客がとても多いようだったが、個人的にはソーキよりラフティが好みだ。

セットの内容は沖縄の定番もずく、炊き込みご飯、漬物とぜんざい(あずき白玉)が沖縄ソバについてくる。龍潭の沖縄の店は来訪したことはないのだが、沖縄の他の銘店とくらべて、やや麵がパサついているような印象を受けたのだが、東京で食べるとどこの店でもこのような食感を感じるので、気のせいかもしれない。セットは炊き込みご飯もしっかりとしたポーションがあり、ボリュームはある。東京で沖縄気分を満喫するには、メニューも多様だし、人気があるのも頷ける。正午をすぎると、入り口にはやや長い行列ができていた。

今回、注文したタイミングが悪かったのか、ソバが運ばれてくるまでに15分以上も時間がかかった。店内が混雑していて注文が殺到したとはいえ、店外で行列している客も多くいたので、もう少し早く配膳できれば回転率が上昇、売り上げ増となるのに、もったいない・・。

龍潭
東京都千代田区丸の内1丁目東京駅八重洲北口地下1階
03-3201-2030