丸ビル5階にあるベジタブル・ダイニング&ワインで、コンセプトは「野菜をおいしく食べたい」とのこと。二子玉川園や渋谷、横浜にも支店を展開している。ランチは1,000円から1,500円くらいのレンジとなっている。この日はさっぱりしたものが食べたかったので「北海道産海胆とマグロのサラダ丼(ゴマ・ドレッシング)」(1,000円)をオーダー。
まず、カップに注がれた野菜スープが運ばれてきた。化学調味料が強いわけではないが、塩分がとても強くて辛い味付けだ。後から隣に座った女性客は、あまりの塩辛さに、店員さんにお願いして、お湯を足して薄めてもらっていたくらいだ。中に入っていたベーコンの塩気だけではここまで塩辛くならないだろうに・・。
次に運ばれてきた丼は、立体感に溢れたプレゼンテーション。野菜の下に隠れていたご飯は、かなり控えめな量で、黒米が混ざっているため赤い。その上に盛られている大量の野菜に超薄切りのマグロが4切れ(ただし面積はそれなりに大きかった)。そして、その上にちょっとだけ海胆が乗る。サラダに隠れていて分からなかったくらいに控えめだった。たしかにヘルシーな丼であるが、がっつり食べる大食漢にはあまりお勧めできないかもしれない。若い男性の姿は皆無で、大半が丸の内OLだったことからもそれが伺える。
Chef's V
〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル5F
03-5288-9005
まず、カップに注がれた野菜スープが運ばれてきた。化学調味料が強いわけではないが、塩分がとても強くて辛い味付けだ。後から隣に座った女性客は、あまりの塩辛さに、店員さんにお願いして、お湯を足して薄めてもらっていたくらいだ。中に入っていたベーコンの塩気だけではここまで塩辛くならないだろうに・・。
次に運ばれてきた丼は、立体感に溢れたプレゼンテーション。野菜の下に隠れていたご飯は、かなり控えめな量で、黒米が混ざっているため赤い。その上に盛られている大量の野菜に超薄切りのマグロが4切れ(ただし面積はそれなりに大きかった)。そして、その上にちょっとだけ海胆が乗る。サラダに隠れていて分からなかったくらいに控えめだった。たしかにヘルシーな丼であるが、がっつり食べる大食漢にはあまりお勧めできないかもしれない。若い男性の姿は皆無で、大半が丸の内OLだったことからもそれが伺える。
Chef's V
〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル5F
03-5288-9005