今年のホノルルマラソンは12月11日に開催される。所属スポクラのツアーで参加を予定しているが、ツアーは8日(木)発と10日(土)発があり、今月中旬の申し込み締め切りまでにはどちらか決めなければならない。
木曜発だと、木曜日に現地について、金、土と現地でトレーニングしてから日曜日にレースで、月曜日に現地発、火曜日東京着。欠点は、レースの翌日に現地発なので、慌ただしいことと、値段がちょっと高い。1日くらい延泊すればいいのかもしれないが、さらに高くなる。
逆に土曜発だと、到着した翌日にレースとなりコンディションつくりが大変かもしれないが、レース後は少し、ゆっくりオアフを楽しむ余裕がある。
どちらがいいのだろうか。