おいしいごはんの店 に掲載されていたオフィス近くのaux legumesでランチ。野菜のワンプレート・ランチをいただく。成人が1日に必要な野菜の3分の2がこのプレートで取れる、というだけあって、細長いお皿に野菜がてんこ盛りになっている。よくみるとサラダに隠れてキッシュもあり、フレンチらしさを主張している。その他、プレートにはデミタス・サイズのスープやソーセージ、ベークド・ポテトなど野菜がメインとはいえ、バゲット(おかわり自由)と一緒だと、男性でも十分なポーションがある。味は、塩加減がちょうど良く、野菜も甘みを引き出されていて、なかなかおいしかった。同僚はパスタランチで新潟産黒トリュフのリゾットを頂いていたが、そちらの味もGoodとのこと。次回に試してみたい。野菜プレート(1,000円、飲み物付き)は+300円でデザートもプラスできた。こちらは小振りなサイズながら焼き茄子のアイスなど野菜を工夫したデザートだ。アイスは、言われなければ茄子と当てるのは難しいほど、茄子は隠し味的な風味であるが、さっぱりした味がランチのデセールにはぴったりだった。ランチの客層は女性ばかりで、男性は気後れしそうなことが唯一の難点か。