{31C7ED51-AF52-493F-A138-0548480C796F}

 

 

 

「永い言い訳」を観てきました。

 

 

 

人気作家の津村啓こと衣笠幸夫は、妻夏子が旅先で不慮の事故に遭い

親友の敬子とともに亡くなったことを知らせを受けます。

事故が起こった時不倫相手と密会していた幸夫は、世間に対して悲劇的な主人公を装いながらも

妻が死んだのに泣けない・素直に悲しめない自分自身に戸惑っていました。

ある日、敬子の夫・陽一とその子供たちに出会った幸夫は、ふとした思い付きから子守り役に名乗り出ます。

保育園に通う灯 、秀才ながら幼い妹の世話のため中学受験を諦めかけていた兄の真平。

子供を持たない幸夫は、不思議な疑似家族の生活を体験することで、誰かのために生きる幸せを知ることで虚無感に埋もれていたそれまでの人生に幸福感を見出すのです。

 

 

 

原作は小説で、映画とラストが違うようです。読んでみたい。

 

人間の醜悪さや厭らしさ、温かさと美しさを躊躇なく両立させた

重いだけではなく幸せな気持ちも手に取って掴めるような内容仕立てでした。

 

本木雅弘さんの出演作品をおそらく初めて観たのですが

眉目秀麗な本木さんがこの捻くれた複雑な役柄を演じきっていて感服いたしました。

 

気難しい作家の”津村先生”な一面と、子供と無邪気に触れ合う”幸夫くん”な二面性があり

同一人物でもそれぞれを観ている時は全く異なる心持ちになります。

 

彼が再起するまでの過程は起伏に富んでいて、ハラハラさせられながらも決して見離すことは出来ない、観ている側を掴んで離さない作品です。

 

 

(※画像はお借りしました)