Akemashite Omdetou gozaimasu!Wieder Mal zu Hause-Osechi

Das ist Neuesjahrgrüß bei uns.

Ihr sollt aber beim Sprehen das Ende des Wortes "u" von "Odedetou" oder "gozaimasu" nicht betonen.


Am 1. Januar "Gantan(元旦)" besuehcn viele Japaner einen Tempel oder Schrein
Wir sind diesmal nicht am 1. Januar nirgendwo besucht, denn die Schwester und ihr Familienmitglieder wollten uns besuchen. Die Neuesjahrfest feiert man in Japan üblicherweise in der Familie mit Festessen. Wir essen Zouni-Suppe mit Reiskuchen und Osechi-ryori.


Das ist unsere Osechi-ryori (御節料理).

Frührt haben wir mehr vorbeireitet.

Inzwischen sieht es ein bisschen anderes aus.


Nachmittag kamen meine Schwester, ihr Man und ihr Kind.



Wieder Mal zu Hause
Wir haben nur gegessen und getrunken wie Weihnachten in Deutschland :)



熱も下がりだるさとか風邪特有のものは残るもののだいぶ良くなってきた感じ。


頭もついにはっきりしてきたので昨日は寝てばかりもいられなくてお勉強。

転職活動も頭に入れてまずは英語だ!


インフルエンザでダウンした日はToeicだったんだよね。

そのリベンジを1月末にするぞ!


まず目標としては9月に購入した「新Toeicテストが簡単になる本。リーディング編」を終わらせること!

基礎をじっくりやるのが近道だと書いてあるけど、まさにその通り。

いやそれ以上か。だって、基礎もなってない…笑


目標?目標は・・・700点だ!

でもどうかな~今の自分はダメダメだから。


とりあえずはあの本とドリッピーとSmart.fmで単語とヒアリングを磨こう。

たまにBBCニュースでものぞくか。


さてどれくらい伸びるかな?


新型インフルエンザにかかってしまった。


最初はわからなくて39度の熱があるだけかと思った。

もちろん会社を休むために電話をかけるといつもは9時ぎりぎりに出社する社長がたまたま出た。


休みを取ることは了解してくれたものの、病院に行って何が原因かわかったらまた知らせてくれという。別にいいけどさ、熱があって休むほど体調不良の人にはそんな余裕あまりないと思うんだけど。


とにかく病院へ行くと新型インフルエンザだと診断された。

もちろん会社は再度連絡する。

だってほうれんそうだもん。


すると、「へえ~ほんと、それ?ふう~ん、で、どこでなったの?いや、つまりね、どこで感染してきたと思いますか?」

それがわかったら誰も苦労しないよ・・・


というわけでとりあえずは木曜までお休み。

もし今日中に熱が下がらなかったら木曜もお休みとなる。


お休みになると給料が減るので早く元気にならないと!


あ~それにしても社長ウザい。

顔を見なくていいことに感謝しよう