少し大きくなった

小学生低学年の頃

大濠公園で

高学年の兄貴から1本だけもらった

ケンタッキーのフライドポテトの

うまさに衝撃を受け


こんなに美味しいジャガイモが

この世にあるとは!?


ふかし芋や肉じゃがは

食べた事があったが


この時、ケンタッキーのフライドポテトビックリマーク



バケツいっぱい食べられると

思いましたクラッカークラッカークラッカー


細長いフライドポテト

(シューストリングポテト

靴ひもの意)は

食べた事があったと思うけど

ケンタッキーのストレートカットは

ポテト本来の味と食べ応えビックリマーク


ポテトといえばポテトチップス!!


ポテトチップスの販売開始は

1976年にフレーク状を加工して

同じ形状にした

ヤマザキナビスコの

(現:ヤマザキビスケット)


成型ポテトチップスの『チップスター』

赤い筒型の入れ物が特徴的でした

大ヒットしましたビックリマーク


そして

西城秀樹がCMしていた

覚えているかなぁ〜はてなマークはてなマークはてなマーク

『俺達いもだち』って



CMが話題になった

成型ポテトチップスの



『ハウスポテトチップス』


一口サイズのヱスビーの

成型ポテトチップスの



5/8チップ(はちぶんのごチップ)』

流行ったなぁ〜ビックリマーク


じゃがいもを薄くスライスする

タイプのポテトチップスは

この後に販売されたと思っていたら

カルビーの歴史では

1975年になっているので

食べてなかっただけなんでしょうねはてなマークはてなマークはてなマーク


高校の頃、友達の家で

湖池屋のカラムーチョも



思い出のひとつビックリマーク


その頃はスティックタイプだけでした!!

昔は高かったんだよな〜おーっ!

そして、今より辛味が強かったと思うけど

コーラとカラムーチョで

たわいもない話をしながら

夜遅くまで、友達ん家で

遊んでいましたねビックリマーク


あっ、また、脱線したガーン


生涯チキンマイルが

1万チキンマイル達成したので

2ピース100円でしたので




ついでに、ネパリ妻が大好きな

レッドホットチキン

6ピースパックを購入ビックリマーク




昔の方が辛くて

別添え辛味ソースが

ついていなかったかなぁ〜はてなマークはてなマークはてなマーク


う〜ん、結局



ケンタッキーフライドチキンが

大好きという事でウシシ