福岡市の状況は、

まだ、発表されていないようです

07/22 21:00


【追記 2020/07/22 21:30】

福岡市の状況は44名の増加。

良くない状況です。

第2波と言えますね。

連休は不要不急の外出を控える

動きになり、経済などに大きな影響が

出そうですね。



陽性総数:277名(昨日比+3名)

北九州市民:249 (昨日比+3名)

北九州市外在住者:28名(昨日比0名)


◎感染経路不明


20歳代  男性 職業:学生(八幡東区)


10歳代  男性 職業:学生(八幡東区)


20歳代  女性 職業:調査中(小倉北区)


それぞれの関係性は不明ですが

学生さんは九州国際大学の学生のようです。

みなさん軽症で入院中です。




【追記 2020/07/22 21:25】

昨日記載した学生の患者さんは

藤ノ元プールでアルバイトしていたようで

消毒等の対応と再開日時の決定

プール利用者や関係者の

濃厚接触者や健康観察対象者は無しとの事。


◎感染経路不明

20歳代  男性 職業:学生(小倉北区)

【経過】

718日(土曜日)発熱(38℃台)

咽頭痛あり。

720日(月曜日)発熱(39℃台)

咽頭痛が続くため、A医療機関を受診

B医療機関にて検体採取。

721日(火曜日)本市保健環境研究所に

おけるPCR検査の結果、陽性が判明。

【現在の状況】

軽症、入院中。

【行政対応】

患者に対する健康調査

(行動歴、接触歴を含む)を実施中。