稼ぎたい!
誰でもそうですよね・・・

何をすれば稼げるようになるのか?

ちょっと待って下さい!
その前に、自分のことをちゃんと見つめていますか?

ライフプランを立てることは
とても大切です。

人と比べて焦る気持ちも分かるのですが、
ゴールは人それぞれ違います。

同級生が・・・
○○さんが・・・
そうやって比べるのが
もう間違っていると思うのです。

人を基準に考えた幸せには、
所詮、自分軸がありません。

自分軸をきちんと持つことから始めないと、
何をやっても中途半端になると思うのです。

自分が心から望んでいることに対しては、
パワーは湧き出るものです。
本当に好きな事なら
何時間続けても飽きないし、
アイデアも豊富に出てくるものです。

頑張ることがシンドイなら、
それは本当の望みではない筈です。
挫折したり、息切れして当然です。
頑張れない自分がダメなんじゃなくて、
方向性が間違っているんです。

価値観は一人一人違って当たり前。

お金が欲しい!
モテたい!
それより自由が一番!
いや、自分はのんびり過ごすのが一番いい。

何が最優先なのか?
なぜそう思うのか?
みんな違うんです。
どれが良いなんて
人が決めることではないと思います。

自分にとって何が一番大切なのか?
もしそれが分からないなら、
結局空回りしてしまうのではないでしょうか?

では、どうやったら自分軸は見つかるのでしょうか?

自分が興味のあることをとにかくやってみて、
自分で感じるんです。
好きとか嫌いとか、
やりたいとかやりたくないとか。

こっちの方が有利だとか、
誰かが良いって言っていたなんて
そんなことに振り回されている内は
成功なんて出来ません。

自分軸を見つめるために、
常に振り返ってください。
なぜ自分はそう感じるのか?
誰かの影響なのか・・・
どんな経験が影響しているのか・・・

人は持って生まれた性格にプラスして、
環境や経験から自分らしさが作られています。
そこに自分の根っこがあります。

今現在の表面的な考えや欲求が
スタート地点じゃありません。
本当の自分
自分の根っこ
そこがスタート地点。

扇を思い浮かべて下さい。
扇の中間地点ではなく、
扇の軸のところにスタート地点を引き戻す感じです。

すると沢山の選択肢が見えてきます。