娘に買ってあげたWindows8のPCの調子が悪いということで、
GWに娘が持って帰ってきました。
まだ3月の終わりに買ったばかりです。
保証書と一緒に、
購入したヤマダ電機へ持っていきました。
「CDドライブのアイコンが消えて、CDが読めなくなったんです。」
修理受付の店員さんにそう伝えると、
「あ~~」
と言いナルホドと頷きました。
どうやら前も同じ症状でPCが持ち込まれたケースがあるようです。
「まだ買ったばかりなんです。メーカー保証が効きますよね?」
そう私が訪ねると店員さんはパソコンを立ち上げて状態を確認し始めました。
「iTunesは使ってますか?」
店員さんにそう聞かれたので
「はい」
と私は答えました。
「多分そのせいでCDドライブが認識できなくなっているのでしょう。」
ヤマダ電機の店員さんはそういうと物理的に壊れていないかどうか
CDを入れて確認し始めました。
どうやら物理的に壊れていないと確認出来たようです。
「物理的な故障は補償の対象なのですが、
iTunesがレジストリを書き換えたせいだとすると
設定の問題になるので保障の対象外です。
当店で対応することは可能ですが3200円くらいかかります。」
ヤマダ電機の回答はこうでした。
更に、店員さんは次のように付け加えました。
「メーカーに送ると、初期化されて2万円程請求が来るでしょう」
え~~~ それはあんまりですよね~~~!
同じような症状が良くある事なら、
きっとネットに情報があるはず・・・
そう思ったので自分で何とかするか、
どりぃむスイッチでPCに一番詳しいA君にお願いすることにしました。
でも、私はPG修正依頼があるので、
今はあまり他のことに時間を割けません。
結局、A君に頼んでみようと
どりぃむスイッチに持っていきました。
「・・・こういう訳で、ちょっとPCを診てくれない?」
A君にお願いすると、A君は快く引き受けてくれました。
設定のバックアップを取り、
いろいろ確認作業をした後で
A君はレジストリをいじり始めました。
数分後、CDドライブは無事に認識され、
アイコンも復活!!
お見事!!
ところがA君がiTunesを立ち上げてCDの認識を確認しようとすると
なにやらエラーメッセージが出た様子・・・
「多分iTunesのバージョンを古いものにすれば大丈夫だと思います。
やっても良いですか?」
私はA君に勿論ですと答え、無事にiTunesでもCDが読めるようになりました。
めでたしめでたし♪
更にA君は、勝手に新しいバージョンになって
同じ症状が出るのを防ぐため、
自動アップデートしないよう設定を変更してくれました。
この見事な作業っぷり!!
お礼に2000円をA君にお支払いしました。
A君は遠慮しましたが、
私はこれで1200円も儲けた訳です。
ってことで受け取ってもらいました。
A君は何かと頼りになるスタッフです。
お近くの方は、PCの調子が悪い時や設定が良く分からない時。
また使い方が良く分からない時など、ご相談くださいね!
出来ることと出来ないことはありますが、
安価で誠実に対応させて頂きます。
GWに娘が持って帰ってきました。
まだ3月の終わりに買ったばかりです。
保証書と一緒に、
購入したヤマダ電機へ持っていきました。
「CDドライブのアイコンが消えて、CDが読めなくなったんです。」
修理受付の店員さんにそう伝えると、
「あ~~」
と言いナルホドと頷きました。
どうやら前も同じ症状でPCが持ち込まれたケースがあるようです。
「まだ買ったばかりなんです。メーカー保証が効きますよね?」
そう私が訪ねると店員さんはパソコンを立ち上げて状態を確認し始めました。
「iTunesは使ってますか?」
店員さんにそう聞かれたので
「はい」
と私は答えました。
「多分そのせいでCDドライブが認識できなくなっているのでしょう。」
ヤマダ電機の店員さんはそういうと物理的に壊れていないかどうか
CDを入れて確認し始めました。
どうやら物理的に壊れていないと確認出来たようです。
「物理的な故障は補償の対象なのですが、
iTunesがレジストリを書き換えたせいだとすると
設定の問題になるので保障の対象外です。
当店で対応することは可能ですが3200円くらいかかります。」
ヤマダ電機の回答はこうでした。
更に、店員さんは次のように付け加えました。
「メーカーに送ると、初期化されて2万円程請求が来るでしょう」
え~~~ それはあんまりですよね~~~!
同じような症状が良くある事なら、
きっとネットに情報があるはず・・・
そう思ったので自分で何とかするか、
どりぃむスイッチでPCに一番詳しいA君にお願いすることにしました。
でも、私はPG修正依頼があるので、
今はあまり他のことに時間を割けません。
結局、A君に頼んでみようと
どりぃむスイッチに持っていきました。
「・・・こういう訳で、ちょっとPCを診てくれない?」
A君にお願いすると、A君は快く引き受けてくれました。
設定のバックアップを取り、
いろいろ確認作業をした後で
A君はレジストリをいじり始めました。
数分後、CDドライブは無事に認識され、
アイコンも復活!!
お見事!!
ところがA君がiTunesを立ち上げてCDの認識を確認しようとすると
なにやらエラーメッセージが出た様子・・・
「多分iTunesのバージョンを古いものにすれば大丈夫だと思います。
やっても良いですか?」
私はA君に勿論ですと答え、無事にiTunesでもCDが読めるようになりました。
めでたしめでたし♪
更にA君は、勝手に新しいバージョンになって
同じ症状が出るのを防ぐため、
自動アップデートしないよう設定を変更してくれました。
この見事な作業っぷり!!
お礼に2000円をA君にお支払いしました。
A君は遠慮しましたが、
私はこれで1200円も儲けた訳です。
ってことで受け取ってもらいました。
A君は何かと頼りになるスタッフです。
お近くの方は、PCの調子が悪い時や設定が良く分からない時。
また使い方が良く分からない時など、ご相談くださいね!
出来ることと出来ないことはありますが、
安価で誠実に対応させて頂きます。