凄くヒントが沢山ちりばめられた
NHKの討論番組がやっています。
とても面白いです。
出来ないと思うと、それで終わりですね。
自分には関係ないと思うと・・・
それは一生手に入らない。
自分にも出来るかもしれない。
やってみたい!
それが出発点。
不満を言う暇があるなら、
何が出来るか考える。
心配する時間があるなら、
出来ることを一つでもやってみる。
やってみたら何かが分かる。
そしたら、また試してみればいい。
成功するまで・・・
何度でも何度でも
私は両親が商売をしていたせいで
ずっと聞いてきた言葉があります。
「人と同じことをやっていてはつまらない」
人が考えないこと
人がやっていないこと
そこにこそチャンスがある。
真理だと思います。
私は、何が出来るのか?
何がやりたいのか?
自分のフィールドを見つけて邁進する。
それこそが、人生を切り開く方法だと思います。
今年はとにかく実行あるのみ。
やってみて
検証して
修正して
又やってみる
その繰り返しで
どんどん成長したいと思います。
誰かが保証してくれなくても
本当に必要とされていることなら、
いつかしっかりと形になると信じて。