ブログ更新が滞っていました。

現在依頼されたサイト制作中で、
公開を急いでいる為そちらに注力しています。

物販系のサイトですが、
一点物を扱われており
ご予算が限られていたので
カート式を採用しませんでした。

SEO対策重視
海外へも出来れば売りたいとのことなので、
SEO対策と英語の説明文の付加
そしてコンバーション率をあげる為の工夫
重点をおくことにしました。

注文や問合せについては
お問合せフォームから

出来るだけ少ない入力で送信出来るように
するつもりです。

決済はメールでのPaypal決済も行うように
ご提案しています。

これでも、予算からすれば盛り沢山です。

その代わりに作るページ数を絞り、
増やす場合はオプション料金を
設定させて頂こうと思っています。

ソーシャルメディアとの連携や
その他コンテンツの内容についても
気づいたことは伝えていきます。

実作業は別料金で頂くとしても、
結果重視で望みたいと思っています。

今回のサイト制作で知りましたが、
またGoogleのアルゴリズムが結構変わったそうです。
検索でヒットし続けるのって大変ですね。

でもニッチな市場では
本格的なSEO対策をしてきているサイトが少ないので、
勝てそうな気がするんですけど・・・

今年もあと3日です。
年明け早々に公開したいそうなので頑張ります。

物、サービスが売れない時代においては、
いかに必要としている人(潜在的需要のある人)に見て貰えるか。
そして潜在的需要を喚起して
購入というアクションを起こして貰えるような
流れを作れるか
が重要ですね。

言われたようにWebサイトを作ることは簡単ですが、
結果が出なければ意味がないですからね。

ちなみに、依頼されているサイトは作り直しです。
前作もデザインは良く出来ていたのですが、
検索に全然ヒットせず、問合せもゼロの為
今回依頼がきたのです。
効果が出なければ、結局そうなっちゃいますね。

もう少しサイトを育てる工夫は出来たと思うのですが、
その辺りで、前作者と上手く話がまとまらなかったみたいです。
折角苦労して作られたんでしょうにね・・・勿体ないことです。