最近Macも手に入れましたが、
今までWindowsユーザーであったため
必要なソフトやデータが使用中のVAIOに入っています。

Macの操作がとても快適なのは
使ってみて実感できました。

ほとんどのことをWeb上でこなすようになれば、
Windowsにこだわる必要はあまり無くなるので
今後は徐々にMacに移行するかもしれません。

ただシステムの受託開発を自分でやっている間は、
どうしてもWindowsからは離れられないので、
まだ当分は両方使うことになりそうです。

でも、アメブロをするにあたって
Internet Explorerの動作の緩慢なことにイライラ・・・

しかも時々いうことをきかなくなるし!

そこで、今まで偏見から(?)敬遠していた
Google Chromeをインストールしました。
過去の記事一覧が上手く表示出来ないことが
あったりしますが、
何度かトライしていたら成功します。

エディタ画面はサクサク動き、これが結構快適♪
これからはGoogle Chromeを中心に
使うことになりそうです。

実は、Google Chromeを好んで使っているのは、
ドリィムスイッチに来ているW君です。
彼の生活はツイッターを中心に回っているらしい・・・
いろいろスタッフの皆から教わることもあります。(^-^)