ニート・ひきこもり・不登校経験者の方は、自分のことを普通じゃないと思い、つらい気持ちになったことがあるのではないでしょうか?

では普通とはそもそも何なのでしょうか?
一般的な学校を卒業し、就職して家庭を持つ・・・
そういったことでしょうか?

そのレールを一度でも踏み外したら、
そこで普通ではなくなってしまうのでしょうか?

では普通が一番良いのでしょうか?

私はその辺りに大いに疑問を持っています。

このブログでは、私の思うこと、そして知り得た情報、今現在取り組んでいる”ニートひきこもり自立支援”の活動報告などをお伝えしていきたいと思います。

いつかどこかで誰かのお役に立てることを願って・・・