こんにちは、しゃべるパワースポットの姐さんです飛び出すハート

 

今年は帰省できず、でも夏休みらしいことをしたくて。

 

娘の一言で、前日決定で石川県に旅行に行くことになりましたびっくり

 

どうして石川県なのか・・・

正直、完全ノーマークエリアでした。

 

台風がなければ、奈良や三重方面に行きたかったけどね〜笑い泣き

 

深夜に出発、日の出を楽しみにしていたらね。

まさかの虹虹 しかも縦に見えたよ〜ラブラブ

 

 

能登国一宮、氣多大社神社

 

私は死ぬまでに、全国の一宮神社を全部めぐりたい!!という夢がありまして。

張り切って、氣多大社を目指しました〜。

 

御祭神・・・大己貴命

ご利益・・・五穀豊穣

 

雨の中のドライブでしたが、神社に着いた時には雨があがりましたお願い

車を降りた瞬間、潮のにおい。

日本海が見えました〜!

 

 

 

 

こちらが本殿。

歴史を感じます。

 

私達以外にも参拝客がちらほら。

 

 

 

 

受験生に必須、道真さま〜!

拝殿の写真撮るの忘れちゃったアセアセ

 

 

 

 

大黒天

大黒様って、たいてい目をつぶって笑っているのに。

ここの大黒様は目が開いていて、笑ってない感じがしました。

口元は作り笑いみたいな印象というか。

厳しめな感覚アセアセ

私には、「お前の覚悟を見させてもらおうか?」

って言われている感じがして・・・滝汗

 

ビビったくせに、置いてあったお酒の銘柄をチェックして、ちゃっかり買って帰りました笑

 

 

 

入らずの森(国の天然記念物)

 

 

他にも、いろいろありました。

 

 

参拝を終えて、車に乗った瞬間、ザーっと雨が雨

落ち着いて参拝できるように、天気をもたせてくれたのかしら?と思うと嬉しくなりましたニコニコ

 

 

ここの住所が「羽咋市(はくいし)」というところで。

激レアさんを連れてきたという番組が我が家は大好きなのですが。

それに出ていたんですよ。

UFO関係ので。

 

せっかくなので、見に行こう!!神社からすごく近かったのでレッツゴーアップ

 

 

コスモアイル羽咋

 

 

まず目に入るのがこちら。

 

 

 

なんともシュールというか・・・

 

 

トイレの男女表記も、宇宙人の男女でした(笑)

 

2階の展示室への階段があって、それですぐ行けるのになぜかエレベーターをおすすめする看板が!?

階段で行こうとした私に、子どもたちが

 

「エレベーターって書いてるでしょ!!」

 

というので、別にいいじゃんと思いつつエレベーターに・・・すると!

 

乗って動いた瞬間、真っ暗に滝汗

家族全員

 

詰んだ・・・やべ〜・・・終わった・・・絶望

などと一瞬にしていろんな事を思ったようでしたが

 

なんと!

 

星空になりました〜星空

だからエレベーターをおすすめしていたんですね。

なかなかのサプライズでしたグッ

 

展示されているのは、こんなものや

 

 

 

ちゃんとした、こんなものも

 

 

売店で宇宙食のサバ缶を買ってきました。

なんとも不思議なところでしたが、大雨にも関わらず、お客さんがちらほら来ていました。

 

 

ここから1時間ほど移動して、金沢へ向かいます。

 

石川県旅行②へ