本日は久しぶりの「わくわく体験レストラン」♪
みんなで「ホットドッグとジャーサラダ」を作りました。
アンケートでもご要望の一番多かった「パン」ということもあって、みんなのワクワクが初めからMAX!!!!
詳しくはまた、レポートしますが、このお仕事を通じて、子どもたちがリアルに「体験」することって、本当に素晴らしい!って思います。
パンを捏ねるのだって、ほんと楽しそうだもの。
一見すると、粘土遊びみたいなんだけど、
よーし!パンを作るぞ!って思ってコネコネするのは、やっぱり違うんだと思う。
このワークショップ、CHIKUSA GRILLさんも、ネーマックも採算度外視。
自分たちがすべき使命であるとか、こどもたちと触れ合うことによるスタッフのモチベーションアップとか、どうしたらお店とお客様との距離が縮まるのか、とか。
通常とは違う目的意識を持って臨んでいます。
毎回こんなにしていいの?というくらい、食材が盛り沢山だったりするのも、そんな理由から。
こうした試みは、リアルに反応が跳ね返って来るので、楽しいですね。
自分の仕事で一番好きなのは、企画を考えることなのですが、机の上だけに終わらず、リアルな現場があるのは、その都度たくさんの気づきがあります。
これからも、スタッフ一同、みんな同じ志を持って進みたいですね。
ご参加の皆様、ありがとうございました!
本日のレポートはまた!