この度日本財団さんからのお声掛けで、「ママ総研」のフェローになりました!

こちらがそのサイト ⇒ 「ママ総研」

こんな感じでのってます↓

ママ総研とは
日本財団さんが推進するママの笑顔を増やすプロジェクト、通称「ママプロ」と、アメーバブログのママ向けコンテンツ「Amebaママブロ」がコラボした社会貢献プロジェクト。

リアルなママの声を社会に届け、ママの課題解決に向けたアクションをしていくものです。

ちなみに、フェローとは?↓

「ママ総研フェロー」は、それぞれの立場から見える世界をその人の言葉で語り、多くの人たちに考え方のヒントを提供します。
フェローの言葉をきっかけに、読者自身も自分なりに考え、気づくことで、悩んでいるママ達の世界を大きく、広げていきます。

うわぁ!大変なことが書いてあります!!!(汗)

とはいえ、あまり大きなことを書いてもどっちみちバレてしまうので
気負わず等身大の自分という立場を大切に書いていきたいと思います。

「ネーマックの道のり」でもそのうち書こうと思うのですが、こうしたことも流れに身を任せた巡り合わせです。

私みたいな人間は、何か大きなことを成し遂げようとか、上に立とうとか、格好つけようとかするよりも、周りのみなさんからのお声にひとつずつ真摯に応えていくといのが、性に合っていると思います。

いつかそれを俯瞰で見たとき、大きな流れが見えたりするのかもしれません。
不器用かもしれませんが、トンビは鷹にはなれないワケで、
トンビはトンビなりに進んでいこう、と思うのです。