1年間の中部マーケティング協会様での


講師業も本日で終了しました。






ナゴキャリ人生をひた走る、女性プランナーの日々。



ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。




「できるビジネスパーソンになる」がテーマの今年は、




整理術、


コミュニケーション術、


マナー、


考える力、


マーケティング力、




と多岐にわたるセミナー。




マーケという本業ならまだしも




おいおい、マナーって、くま姉が問題やろ・・・


というテーマの時も、なぜか先生。(ごめんなさいっ)






その都度必死で本を読み漁り、


なんとか乗り越えた1年でありました。




最終発表はなんと


ビジネス本をみんなで作ってしまおう!




ということで、各章をみんなで分担して


書き上げる、というもの。




タイトルは


「お客様の心をわしづかみにする


ビジネスパーソンとは?」 です。




そう、わしづかみです。。




本を書くことを通じて、今までの学習の


おさらいや、チームワーク力


リーダーシップなどの経験が


できたのではないかなぁ。




わしづかみ力アップしたいい発表でしたよ。




毎回の準備は大変だけど


こうして最後にみんなの頑張る姿を見ると


理屈ぬきでうれしい。


講師冥利に尽きます。




ナゴキャリ人生をひた走る、女性プランナーの日々。



こちらはいつもサポートしてくださったJTBの安達さん。


くま姉が倒れたときはピンチヒッターしてくださって


大感謝です。




受講生のみなさま1年間お疲れさまでした。


事務局のみなさんありがとうございました。




間違いなく一番学んだのはくま姉自身です。


教えることは学ぶこと。




来年も頑張りまっす。ふふ。