普段仲良し親子。
息子6歳。年長さん。まもなく卒園&小学校入学。

思い返せば
赤ちゃんの頃4時間近く泣き止まなくて困り果てて一緒に泣いてしまったことや
イヤイヤ期到来で大変だったり
そんな事もあったけど
日々成長、日々育児をしていると
昔の大変だった事って不思議とどんどん忘れていってしまう😅
「そんな事もあったね〜!」ってくらいに。

今は
色んな言葉や文章やことわざまで覚えてきて使いこなしていたり
ニーコの知らない流行りのことや図鑑に載ってそうな大人が感心する内容を喋ってくれたり
もちろんまだまだ知らない事もあったり言えてない単語とか意味を違って使う文章とか可愛くてたまらないんだけど😌
親子2人で過ごしたり会話してると普通にやり取り出来ちゃうから
ついつい
言う事を聞かなかったり
まじめにお話をしてるのにずっとふざけてたり
返事をしないとか、あと思うように喋ってくれないと
「ちゃんと喋りなさーい!」「返事しなさーい!」て叱ってしまう😞

最近の喧嘩はそれが多い😔

でもでも
まだ6歳なんだよね

生まれてまだ6年

ついつい。ほんとについつい。いつも一緒にいると、息子が大人と一緒のような頭脳や精神だとつい思ってしまってるんだろう。

期待通りの返信が無いと「なんでできないの??」て一瞬思ってしまう事があるけど。

まだ6歳だもんね。
大人と一緒のわけがない。

気持ちを言葉にする事だって難しかったり
返事をしたくない気分だけどそれがどうしてか自分でわからなかったり
わざとじゃなくてほんとにふざけることが楽しくて話を聞いてなかったり

そんなことを母ちゃんは一旦立ち止まって落ち着いて理解してあげないとなーと
思います

そのために
自分への戒め?
ツラツラとブログに書きました。笑


ニーコは自分自身が、プロの声優・役者・エンターテイナーを育てる講師業をずっとしているので。
例えば習い事のピアノを家で練習する時に
自分が普段学校で教えてるプロを目指してのテンションでつい教えてしまう事もあるんだけど😓
それがやる気に繋がってめちゃめちゃ上達してすごく良い時もあれば。
6歳にはまだ早くて結局喧嘩になってしまう時も多々ある。

ウチは習い事は、本人がやりたいからやらせているので
楽しくやってほしい
今のところ、プロを目指してやっているわけではなく
とにかく楽しんでほしいので
ニーコも教え方を厳しくしすぎないように、楽しくしないとなーと思います

喧嘩のあとは反省だよ😅


もちろん
ダメなことや危ないことをしていたら
その時はちゃんと叱るし
でも
普段の6歳の気持ちや行動にちゃんと寄り添ってあげること
ついつい日々の忙しさ、時間の無さとかも相まって「早くしなさーい!」とイライラしがちだけど
ちゃんと。尊重して。一緒に出来るようになっていこうね。という気持ちを大事にしよう。

息子がちゃんと出来てることも当たり前と思わず。
日々出来てることをいっぱい褒めて。
喧嘩しがちな最近の母ちゃん、ちょっと深呼吸!!

かわいーんだ