さて、全統小で、漢字を1問落としていた
ぽこたさん。

基礎は落としたらアカン!
漢字は、漢字は、、、
身体で覚えるんやっ! ←ダレ?

ということで、1年生の漢字ドリルを
始めてます。
ぽこたの特性がゆえ、
繰り返し文字を書き続けるのは苦痛
なことは分かっているので、
楽しむこと優先で!


用例が、動物トリビアになっていて
笑いながら取り組んでます♪


ただ、単語のバリエーションが少ないので、
テスト対策にはならないかも。
きちんとお勉強に取り組めるタイプの子は
コチラの方がバリエーション豊富○


1日4字ずつ、
1ヶ月以内に終わる(ハズ)なので、
ぽこたは、しくじりが終わったら、
1年生の漢字をもう一周する予定です
公文じゃなくて、↓で!ウインク


取り組むとキラキラシールの
ドラゴンが完成するという。
ぽこた喜びそう照れ


これ終わったら、ぼちぼち2年生の
漢字を始めたいと思います。
多分、コレ💦




ところで、どうでもいいけど
気になってること。
↓こっちの件で。



母が付き添って取り組んでるんだが、
とにかくウ○チ率がやたらと高い。


このページで、さすがのぽこたも
えー?「またウ○チ………」
って、ため息ついてたわ。

確かに。ウ○チは低学年男子には
鉄板ネタよ。それは認める。

だがしかし!
永岡書店さんよ。

ウ○チは、飛び道具なんや!
静寂あってのウ○チ!!
意外なところからのウ○チ!!!

決して連打したらあかんのんや!!!

そこんとこよく考えて
2年生の漢字ドリルも
作ったってな!
ぽこたが、首長うして
待っとるからなっ!!!


ぽこた母のおすすめ