200系ハイエース S-GL 硬質ロンリウムフロアー加工を施工中 | NEEDSBOX

NEEDSBOX

NEEDSBOX制作車輛のご紹介・入庫情報・お買い得情報・パーツ情報・イベント情報などUPしていきます!

200系ハイエース S-GL 硬質ロンリウムフロアー加工を施工中


200系ハイエース標準ボディS-GLにトランスポーターの基本でもある
硬質ロンリウムフロア加工(床貼り加工)
を施工しています。

床貼り加工は住宅で例えると基礎部分に当たり、ベッド、ボックス、シートの取付はもちろん積載物を安定させるのにも一番重要な施工部分です。
自動車は住宅と違い常に過酷な環境に有り、走行時は色々な揺れや歪みが発生しますので、しっかりしたフロアー加工を施工しなければ耐久性が劣ってしまいます。

下地処理、板貼り、ペーパー処理、パテ施工、乾燥、ペーパー処理、硬質ロンリウム裁断、接着剤吹付、シーラー加工…と、フロアー加工には見た目以上に時間がかかってしまいますが、一番重要な部分ですので時間と手間をおしまず仕上げます。