痛い目をみました(>_<) | 伊那市国道153号線沿い 自動車板金塗装  オートガレージニーズ  

伊那市国道153号線沿い 自動車板金塗装  オートガレージニーズ  

小さなキズ・ヘコミから大きなダメージまで、板金塗装のことならNEEDSにお任せ下さい。
その他、中古車販売・車検・修理・保険など、車に関するさまざまなニーズにお答えします。
長野県伊那市・駒ヶ根市近郊にお住まいの方、ぜひご相談下さい。

ちょっとブログをお休みさせてもらいましたが、パソコン画面を見るのが辛くって・・・。



と言っても、気持ちの問題では無く、先日眼科へ行ってきまして目の痛さで辛かったんです。



実は、鉄板の溶接箇所を削っている際に、目の中に削った鉄粉が入ってしまって取ってもらいに眼科へ行ってきました。



その直前まではちゃんと保護メガネかけて作業してたのですが、一旦作業を中断して他の事をやり、あともうちょっとだけ削っとこうかとメガネをかけずにやったのが間違いでした。



「まあ、これぐらいなら。」って言う気の緩みというか、プロ意識に欠けていたと言うか・・・。



反省してます。


そしてちょっと落ち込んだ。



これで2回目ですからね。同じ事を繰り返しちゃマズイですよね。



前回は5、6年前だったかな~。



その時も、1日は目がゴロゴロして痛いの我慢しながら仕事してましたが、いよいよ目が真っ赤になって我慢出来ずに眼科へ行くことに。



先生に見てもらうと、「あ~、黒目に鉄粉刺さってるね~。」って言われた。Σ(゚д゚;)



目に刺さってるって言うと、なんかもの凄い事を想像してしまうかもしれませんが、自分で鏡で見ても何処にあるのかわからない位小さい。



今回も水で流しても取れないので、刺さってるな~っと思って早めに取ってもらいに行きました。



先生に見てもらうとやっぱり刺さっているみたいで、「水で流しても取れないんだよね~。削り取らないと・・・。」と言われ、



やっぱりまたアレをやるのかと・・・。



まずは目薬タイプの麻酔をして、針みたいな物で目ん玉をゴリゴリやって取るんです。



「先生、これ麻酔効いてるの?」って言いたい位痛かった。



ものの5秒とか10秒位で取れるんですけど、もう2度とお世話になりたくないね~。



小さいながらも傷が付いているのと、鉄粉なのでサビがはじまり炎症を起こしてまして、取った後も違和感と痛みが残っていたので極力パソコンは見ないことに。



貰った目薬のおかげて今日からスッキリ回復しました。(^∇^)



気の緩みはケガの元。



暑さに負けずに、気を引き締めて頑張ります!


オートガレージニーズ
長野県伊那市西春近6564-1
TEL 0265-98-6628
e-mail needs@air.ocn.ne.jp
営業時間 9:00 ~ 18:30
定休日  日曜  ・祝祭日

(事前にご連絡頂ければ、営業時間外・休日でも出来る限り対応いたします。)

当店へのアクセス     お問い合せ