人と1匹のためのお家をつくりました
テーマは『モダン山小屋🛖』

♡山の麓から反対側にある名峰を眺めます
♡2階リビング
♡薪ストーブ
♡外壁はガルバリウム 
 内装はタイルやセルフペイント

2021.2  上棟
2021.8  引き渡し完了
アメブロ、マイホームカテ皆様のアイデアやお知恵を
参考にしました。このブログもどなたかのお役にたてれば幸いです。  

みなさまこんにちは。
冬に向けて、香りも変えたくなりますねむらさき音符

ちょい高原の田舎に
秋がやってきました〜爆笑




曼珠沙華(ヒガンバナ)、
金木犀、コシヒカリ爆笑




季節も巡りますね〜
やっとこさ
苦節数ヶ月の外構工事が始まりました!


13mの薪棚の基礎から始まりました照れ


ちらっと写り込んでいるのは
薪を仮置きしているところです。




薪ストーブがやってきて
ちょうど2ヶ月目。


近づいてきたようで
不安ながらも楽しみです。



正直、薪ストーブの
良さ悪さ
まだわかってません!クマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くん





台風の進路を見ながらですが
薪棚をつくったり
車アプローチのための土間コンが入る予定です。





ウッドショック同様
近隣の公共事業の影響で
土間コン価格、爆上がり。
なかなか入荷しない状況。



施主にとっては
辛い時期ですね〜〜。
でも
泥が跳ねるアプローチは
早く卒業したいのです。


マイホーム。
やはり外構は大事だというのを
日々痛感しています。


次回は外構プランや
お値段、中身を記録していきたいと
おもいます宇宙人あたま







さぁ、雨模様がつづきます。
歩行や運転、気をつけていきましょうニコニコ