おはようございます😃






だれかに聞かれたわけではないのですが
改めて
はっぴょーう



我が家のテーマは
『モダン山小屋』🛖



テーマを決めた事で
良いことが
ありました!





イエツク当初から

このテーマは
(オリビーアの中では)

確立されていたのですが、、






リラックスしていつつも

エッジの効いた家具と

生活を共にしたいニコニコなーとか



なかなか
日本のインテリアにはみない
色使いが
どーーん、とか







すっきりしつつ
しっかり主義があるのがいい!





柄柄の壁紙だって
潔く!

そして調和。サイコーじゃん!とか





真新しさよりも
ほっこりした印象で




やっぱりリラックス感と

モダンさが共存。

木質✖️細いアイアン脚などなど
いいよね〜〜〜


こーんな
居住空間と
インテリアが念頭にありました。
ザ山小屋ではなく

あくまで
モダン山小屋♡



そのイメージをもたらしたのは
やっぱり
SNSおねがい



ニューヨーク在住のスタイリスト 
エミリー・ヘンダーソンさんが
大好きで
いつもインスタを拝見してます♪



インターネットによって
世界が近くなった事って
本当に
スバラシイ!!



こんな片田舎に住んでいたら
本当だったら
巡り会えません!




巡り会えたとしても
書籍化された
数年後〜照れチューだろうな。





北欧風のすっきりやわらか
クリーンなインテリアとはちがう(私と言う人間には清廉すぎる、素敵すぎる、北欧インテリア)




時には無骨な
自然の持つ力強さを
感じるような空間が
落ち着きます。





テーマというか
好みを早々に
設定してからは




フローリングの種類
サッシの色
タイル
キッチン
家具
照明
細かな部材


を決める際に


ピンクハート好きハートブレイクキライ


の線引きをしやすくなったのは
イエツクにおいて
大変よかったな〜と思う点です。





何を採用するかしないかは
己との戦い。





どれがいいですか?
と聞かれるより


これはモダン山小屋に
マッチしてますか?
してませんか?


と自問自答したほうが
断然
yes.no.が答えやすかった〜




オリは、
好きなインテリアを見つけたことで

テーマをきめて

スムーズに

大きくはブレず

イエツクを終えられることができそうですキラキラ
(未知の世界はインテリアコーディネーターさんに導いていただきました)




注文住宅は

選定ジプシーになりがち。


だから

ご自身の

ブレない設定(テーマ)を

決めて、

進めていくのも

一案では

ないでしょうかイエローハーツ



その第一歩は

己を知ること。



みなさんは
好きな
インテリアは
ありますか??



もうすぐ!!
モダン山小屋🛖