こんばんは。
夜風はいいね〜爆笑

実はそんな悠長ではない
我が家。



それは、、、




おーい
もうすぐ
猶予が切れるよ!!


という
お知らせを
県からいただいてしまったから!




なんだか
物々しいびっくりびっくりびっくりびっくり









なんの猶予かといえば、、


不動産取得税の減額の申請をしておりまして


(土地を購入した時だけ納める、不動産取得税。家を建てる前提で減免申請しておりました。
家が建つまで、猶予もらっていたんですね〜口笛




で、猶予のことをすっかり
失念していたオリ。




お知らせいただき
ひょえーーーー
すっかり
忘れていたよ〜〜ガーン




やさしめに
捉えたら


ニコ
『本当に家、たったん?
『建てるって言うから税金安くしたやんかー』
『なら、猶予は今月末までだよ。家建った書類確認させてなー』



ニコニコオリ
『はーい、建ちましたとも』
『あの土地に建った検査済証あればいいやんなぁ』
『持ってくんで、見てくだされ〜』




猶予期限の7月末までに
ちゃんと建築されたという
証明してね、という
やりとりでございました。





これには
色々な機関のお墨付き、証明書みたいなものが必要で
(めんどくさーいけど)
まずは取得してきました!


準備大事!

くわしくは↑↑




ちなみに、、、

「固定資産税」との大きな違いは、


不動産取得税は不動産取得時の一回だけの支払いであるというところ。


固定資産税は不動産という資産の保有に対して課税されるので、毎年納付する必要があるんですよね〜ニヤリ





これから、長いおつきあいになる
固定資産税の方は
がんばって納めるとして、、





手続き特に
お役所関係は

時間のゆとりを持っていきましょう!







オリは
オリンピックの
祝日があるのも忘れて

ギリギリ中の

ギリギリ

スケジュールで

進んでおります!



がんばれ!
自分!


がんばれ!
アスリート!