need-be-coolさんのブログ -53ページ目

メリークリスマス

うちはおかん(ばあば)の作ったチキンやエビフライとケーキでイブ。


体調がだいぶよくなってきたので、割と楽しめた。


子供らもひいばあばやばあばに慣れてきて、昼間そっちに付いて遊んでるのでかなり楽。


夜、子供ら寝た後、ばあば達と世間話。

普段回避してるおかんだけど、そのおかんにもしんどいことなど愚痴るあたしは、やっぱり疲れてるんだなと思う。


けどいつヒステリーが出るかわかんないので、用心(-.-;)


最近ずっと、眠剤が効かなくて、眠くならない。


なので今夜も皆が寝た後、酎ハイ半分とタバコ。


ちょっと眠くなってきた。


長男次男の枕元にプレゼントを置き、任務終了。


おもちゃ大好きな長男だけど、誕生日も今月だったので、仮面ライダーWのトレーナー。


次男には何かよくわかんない安いアンパンマンのおもちゃ。

喜んでくれるかなあ。


喜ばんかったら、来年からサンタは来ないぞ(`ε´)


ちなみに去年は長男に、100均で揃えた粘土セット。


次男にはなし汗


誕生日とクリスマスとお正月が激近って困る。


あたしも1月初めだから、誕生日の記憶がほとんどない。お正月ばっか。


みんなどんなクリスマスかなあ。


…酎ハイ効いてきたかも。


おやすみなさい(*v_v*)zzZ

神様のおばあちゃん

20日に1人で子供ら連れて帰省した時の話。


バスに乗り遅れたので、電車で遠回りして帰ることになった。


次男はベビーカーでスヤスヤ。


長男は窓からの景色に夢中。


あたしはヘトヘト。

やっと目指す駅に着いた。


あ~…


ど田舎の小さな駅。

改札は反対側のホーム。


エレベーターはない。


ベビーカーには次男。


どうしよう…


他にも数人同じ駅で降りた。


ガタイのいい高校生ぐらいの男の子(彼女連れ)…無視して通り過ぎた。


どうしよう…


「大丈夫?1人じゃしんどいじゃろ」


ベビーカーに手をかけてくださったのは、自分もたくさん荷物を持った、おばあちゃん。


「ゆっくりゆっくり、よいしょ、よいしょ」


上り下りの階段を、ずっとベビーカー支えて手伝ってくださった。


「ありがとうございます!本当に助かりました」


ありがたくて涙出そうだった。


『遠回りの電車の旅と思えない?』


予定外の電車でクタクタで、余裕のなかったあたしの記事へのコメントで、思い出した出来事。


ありがとう。

ゲホゲホ

帰省したのはいいけど、風邪汗


熱はないけど咳こみすぎて喉痛い(>_<)


体調不良のせいか、寒さのせいか、ずっと思考もマイナス…(-.-)


次男はグズグズべったりくっついてくるし、不快。


一日中無表情な気がする。


明日はクリスマスだというのに。


過食嘔吐の薬と、育児ノイローゼの薬は違うのかな。


だとしたら、今一番つらいのは育児で、飲んでる薬は過食嘔吐のもの。


いくら飲んでも効かないんじゃない?


こーゆーことを、病院行った時に相談すればいいのに、その時は忘れてるんだよな。


次…次こそ薬の相談しよう。


こんなに子供が嫌なんて、子供らがかわいそうだ。


育児が終わるのを待つだけの毎日なんて。


かけがえのない日々のはずなのに。


心身ともに元気になりたいよ~


2010年は元気に過ごしたいよ~


お願い…