need-be-coolさんのブログ -50ページ目

調子に乗るなよ

同級生との飲み会に行って、今帰った。

悪酔い。気持ちわりいあせる


その中で、1つ印象に残った出来事。


一番仲いい(と思ってた)同級生のTくんに、飲み会の途中言われたひとこと。


「調子に乗るなよ」


みんなが2次会をTくんちでしたいって言い始めたので、


「言っとく?」ってあたしが言ったことに対してTくんが言った言葉。


「調子に乗るなよ」


Tくんは、自分ちに来られるのがすごく嫌だったから言ったんだけど、あたしはなんか、すごく嫌な気持ちになった。



上から目線の言葉。

Tくんは、自称亭主関白。(独身だけど)


彼女には、こーゆー感じなんだろうなと思った。


そこでハッと気づいた。


あたしはたまに長男が騒ぎ過ぎた時に、「調子に乗るなよ」って言ってる。


言われたら、こんなに嫌な気持ちになるんだ。


もう、長男にも誰にも「調子に乗るなよ」なんて言いたくない。


相手を下に見た、傲慢な言葉。


ごめんね、長男。


親はあなたを産んだけど、あなたより上なわけじゃない。


同等の、今を生きる仲間だ。


知らず知らずのうちに「子供らの上にいる」って気持ちになってる。


それは違う。


子供らから学ぶことはたくさんある。


ギブ アンド テイクの関係なんだ。


飲み会では色々あったけど、これが一番忘れられない出来事。


ごめんね、長男。

明けましておめでとう

今年もよろしくお願いします。


昨日はめちゃ寒い中、近所の小さな神社に、妹カップルと長男と共に初詣。


うちらしかいなかった汗


子供らいるとお正月も落ち着かない。


妹カップルが長男と目一杯雪遊びしてくれた。


そのせいか、まだ彼ら起きてこない汗


お疲れ様です。


お年玉ももらったし、なんと帰りは山口まで送ってくれるらしい。


ものすごい助かる。

ありがたや~m(_ _)m


ああ、記事書く手もかじかんで痛い。


今年の抱負…


年末の夜、長男次男に風邪薬飲ませて、自分の薬の用意してたら、


長男「なんでまーくん達風邪治ったん?」


あたし「薬毎日飲んだからよ」


長男「かーたん、なんで薬毎日飲んでるのに治らんのん?」


あたし「…汗


なので山口帰ったら、病院で薬調整してもらおう。


もう一年近く飲んでるし、症状も少し変わってきたし、眠剤効かないし、薬リニューアル希望。


そして今年の抱負…


治りたい。


気力欲しい。


元気になりたい。


気楽な人になりたい。


切実にそう思う。


健康。


家族含め、健康が一番。


元気になりたい!!

幸せ

今年も終わりだなあ。


色々あったなあ。


いいこと、やなこと、本当に色々…。



ブログを始めたのは、その中でも大きないいことの1つ。


あたしは幸せ。


幸せ。


きっと、とても恵まれてて、幸せ。


切れた縁もあれば、新しく繋がった縁もたくさんあった。


幸せ。


幸せだよ。


来年は、


それをもっと実感できる、


謙虚な人になりたい。


みんな、今年1年、本当にありがとうございます。


来年もよろしくね。