パパママに質問
先日旦那が長男くんをシンケンジャーショーに連れて行ってくれたんだけど、それにおもちゃコーナーがあって、長男くんは欲しい欲しいって大泣きしたけど、旦那は「いつも買い与え過ぎてるから買わなかった」と言ってました。
確かにあたしもちょっとスーパーに行くとガチャガチャや食玩買ってるし、百均行くと買ってるし、年中おもちゃ買ってて(どうなんかな~)って思ってました。
断るとギャーギャーうるさいのでつい(安いものなら)って買うんだけど、教育上いいわけないですよね。
初めが肝心なのに、そうやってきたから(泣けば買ってもらえる)と思ってるんだろうな。
おもちゃ屋で高いものは、本人もわかってるので「ダメよね?見てるだけ」ってせがまないんだけど。
やっぱりダメと思った時は、ギャーギャー言っても断固買わないようにするしかないんでしょうか?
まだ4歳だけどお金の大切さをわかって欲しくて「お金はね、父さんが一生懸命会社で働いてもらうんだよ。それでご飯買ったりお風呂入ったりできるんだから、おもちゃばかり買う訳にはいかないんだよ」って説明すると、家では「わかった」って言うけど外でおもちゃ見るともうダメ
何かいい方法はないですかね?もう少し大きくなるまで理解は無理なのかな。
何かいいアドバイスあれば教えて下さいm(_ _)m
確かにあたしもちょっとスーパーに行くとガチャガチャや食玩買ってるし、百均行くと買ってるし、年中おもちゃ買ってて(どうなんかな~)って思ってました。
断るとギャーギャーうるさいのでつい(安いものなら)って買うんだけど、教育上いいわけないですよね。
初めが肝心なのに、そうやってきたから(泣けば買ってもらえる)と思ってるんだろうな。
おもちゃ屋で高いものは、本人もわかってるので「ダメよね?見てるだけ」ってせがまないんだけど。
やっぱりダメと思った時は、ギャーギャー言っても断固買わないようにするしかないんでしょうか?
まだ4歳だけどお金の大切さをわかって欲しくて「お金はね、父さんが一生懸命会社で働いてもらうんだよ。それでご飯買ったりお風呂入ったりできるんだから、おもちゃばかり買う訳にはいかないんだよ」って説明すると、家では「わかった」って言うけど外でおもちゃ見るともうダメ

何かいい方法はないですかね?もう少し大きくなるまで理解は無理なのかな。
何かいいアドバイスあれば教えて下さいm(_ _)m
ちょっと回復
ゆうべと今朝とお昼に薬飲んだら、今はかなり楽。
まだ下ってるけど、腹痛はない。
健康はありがたいの~けど、過去に下痢嘔吐症3回くらいやってるけど、いつも日曜日なのはなぜ!?
(そういえばゆうべの救急の看護婦さんはすごく優しくて、女医さんはすごく美人だったな~)医療にかかわる人達って本当尊敬しちゃうよ。ストレス大きいだろうに…頑張ってください。
あたしも頑張れ~結局午前中爆睡して、DVDなんて見なかった。
いっぱい心配のメッセージやコメントもらって、本当に嬉しいです。みんなへ心からありがとうです(*^_^*)
明日からあたしと確執のある(向こうは平気)おかんが一週間手伝いに来てくれる。今料理とか何も考えられないので、おかんと言えども助かる。ここは素直に感謝しなくちゃね。
お母さんじゃなくおかんとしか呼べなくなったいきさつや、過去の色々はまた今度…
お腹にくる風邪が今流行ってるそうなので、みんなもくれぐれも健康に気をつけて下さいね(^人^)
ではまた…
まだ下ってるけど、腹痛はない。
健康はありがたいの~けど、過去に下痢嘔吐症3回くらいやってるけど、いつも日曜日なのはなぜ!?
(そういえばゆうべの救急の看護婦さんはすごく優しくて、女医さんはすごく美人だったな~)医療にかかわる人達って本当尊敬しちゃうよ。ストレス大きいだろうに…頑張ってください。
あたしも頑張れ~結局午前中爆睡して、DVDなんて見なかった。
いっぱい心配のメッセージやコメントもらって、本当に嬉しいです。みんなへ心からありがとうです(*^_^*)
明日からあたしと確執のある(向こうは平気)おかんが一週間手伝いに来てくれる。今料理とか何も考えられないので、おかんと言えども助かる。ここは素直に感謝しなくちゃね。
お母さんじゃなくおかんとしか呼べなくなったいきさつや、過去の色々はまた今度…
お腹にくる風邪が今流行ってるそうなので、みんなもくれぐれも健康に気をつけて下さいね(^人^)
ではまた…