母との確執続きの続き
母の住んでいるところにも実家にも何度電話しても出ず、私にかけたらしい。複数借りていたので、私は母を装って合計金額を出した。
妹はそれを返す為に水商売のバイトを始め、私も返済の為に何度も銀行に走った。
結局かれが半分以上貸してくれた。それを知った母は「どうせ結婚するんだからくれたっていい」と普通に言い、妹が水商売してることを恥じ、そこで出会った妹の彼氏を「高卒で大工なんか許さない」とまた騒いだ。
結局アパートも、また人間関係で仕事を辞めさせられ家賃を何ヶ月も滞納してることを知り、既に結婚していた私は1人で大家に頭を下げに行った。
…書ききれない。要するに、今も私は金銭的精神的に母をとても恐れていること、許して仲良くやりたいのにできず、罪悪感の虜になっていること、今後もしまた許そうものなら、また無心されるんじゃないかって、わざと冷たくしていることへの罪悪感…が、心を縛り付けているのです。
以上のようないきさつで「お母さん」と呼べなくなった。人に話す時は「おかん」本人呼ぶ必要がある時は「あなた」と言うのです。
妹はそれを返す為に水商売のバイトを始め、私も返済の為に何度も銀行に走った。
結局かれが半分以上貸してくれた。それを知った母は「どうせ結婚するんだからくれたっていい」と普通に言い、妹が水商売してることを恥じ、そこで出会った妹の彼氏を「高卒で大工なんか許さない」とまた騒いだ。
結局アパートも、また人間関係で仕事を辞めさせられ家賃を何ヶ月も滞納してることを知り、既に結婚していた私は1人で大家に頭を下げに行った。
…書ききれない。要するに、今も私は金銭的精神的に母をとても恐れていること、許して仲良くやりたいのにできず、罪悪感の虜になっていること、今後もしまた許そうものなら、また無心されるんじゃないかって、わざと冷たくしていることへの罪悪感…が、心を縛り付けているのです。
以上のようないきさつで「お母さん」と呼べなくなった。人に話す時は「おかん」本人呼ぶ必要がある時は「あなた」と言うのです。