しぶとい不眠
ゆうべ10時半頃眠剤飲んでチューハイ飲んで寝たのに、2時半くらいに長男くんが泣いて起こされ(トイレ行きたかったらしい)
それ以来布団入ってても目はランラン
起こした長男くんはグースカ寝てる。
眠いのに眠れなくて、肩こりからか吐き気がする。う~ん
んで今猫の部屋でブログしてるわけです。
首と目の奥が痛いよ~なんか頭に孫悟空のつけられた輪っかがはめられてるみたい。
いろんなマッサージやストレッチしてもいつもダメで、結局頭痛薬に頼ってしまう。う~ん。
あたし以外みんな気持ち良さそうに寝てる。ウェ~ン
寝付くのは薬で早くなったけど、なんでいつも3時や4時に目が覚めて寝られなくなるんだろ。
ぐーっすり深ぁく眠って、スキッと爽快に起きてみたいよー。
こんな状態医者に言ったら、睡眠薬増えるのかな。
幼児や赤ん坊がいるから、泣いたらケアしてやんないといけないし。
考えてみると、働き出してから不眠になった気がする。高校や短大の頃は、冬の明け方5時(まだ暗い)に寝て、起きたら夕方の5時(もう暗い)で、一瞬わけわかんなくなったこともあるのに。
やっぱり予定が色々あったり、常にに子供の事が頭にあるから、無意識にセーブしてるのかも。
1人ビジネスホテルにでも行って、心置きなく寝たいよ~!!
ああこんな中途半端な時間
ウェ~ン
猫までぐっすり寝とる
ウェ~~~ン
それ以来布団入ってても目はランラン

起こした長男くんはグースカ寝てる。
眠いのに眠れなくて、肩こりからか吐き気がする。う~ん

んで今猫の部屋でブログしてるわけです。
首と目の奥が痛いよ~なんか頭に孫悟空のつけられた輪っかがはめられてるみたい。
いろんなマッサージやストレッチしてもいつもダメで、結局頭痛薬に頼ってしまう。う~ん。
あたし以外みんな気持ち良さそうに寝てる。ウェ~ン

寝付くのは薬で早くなったけど、なんでいつも3時や4時に目が覚めて寝られなくなるんだろ。
ぐーっすり深ぁく眠って、スキッと爽快に起きてみたいよー。
こんな状態医者に言ったら、睡眠薬増えるのかな。
幼児や赤ん坊がいるから、泣いたらケアしてやんないといけないし。
考えてみると、働き出してから不眠になった気がする。高校や短大の頃は、冬の明け方5時(まだ暗い)に寝て、起きたら夕方の5時(もう暗い)で、一瞬わけわかんなくなったこともあるのに。
やっぱり予定が色々あったり、常にに子供の事が頭にあるから、無意識にセーブしてるのかも。
1人ビジネスホテルにでも行って、心置きなく寝たいよ~!!
ああこんな中途半端な時間

ウェ~ン

猫までぐっすり寝とる
ウェ~~~ン
