息子との距離
4歳の息子との毎日が辛くてたまらない。
「戦いごっこ」遊びにも付き合えないし、あれこれ要求してくるのにも、対応しきれなくて…
テレビで見てたら「思春期の息子といい親子関係を作るには、干渉し過ぎないこと」ってあったけど、すでに干渉したくない…
過干渉もダメ、無関心もダメ、息子との距離の取り方が早くもわからない。
大人になっても母親と良好な関係の男性っているのかな。
欧米ではいっぱいいそう(勝手な先入観)だけど、日本にもいるのかな。普通に話したり、一緒に出かけたり…
旦那は「高校生の頃から話さない。感謝してるけど、今更照れくさい」って言ってる。
けどお義母さんは「全然話してくれない。寂しい」って言ってる。
感謝だって、言葉にしないと伝わらないのに…
まだ4歳。今後長男くんとどう接すればいいのか…接したくない。今は。
朝からブルーな内容で失礼
では今日も頑張りましょう(^O^)/
「戦いごっこ」遊びにも付き合えないし、あれこれ要求してくるのにも、対応しきれなくて…
テレビで見てたら「思春期の息子といい親子関係を作るには、干渉し過ぎないこと」ってあったけど、すでに干渉したくない…

過干渉もダメ、無関心もダメ、息子との距離の取り方が早くもわからない。
大人になっても母親と良好な関係の男性っているのかな。
欧米ではいっぱいいそう(勝手な先入観)だけど、日本にもいるのかな。普通に話したり、一緒に出かけたり…
旦那は「高校生の頃から話さない。感謝してるけど、今更照れくさい」って言ってる。
けどお義母さんは「全然話してくれない。寂しい」って言ってる。
感謝だって、言葉にしないと伝わらないのに…
まだ4歳。今後長男くんとどう接すればいいのか…接したくない。今は。
朝からブルーな内容で失礼

では今日も頑張りましょう(^O^)/