もう一つの海の指揮官になってみた。(蒼藍の誓い ブルーオース) | 派遣ねこじるの日記

派遣ねこじるの日記

派遣仕事始めて一年経過した頃から暇になって始めたプラモ作りにハマってるおっさんの日記です

 

 

 

暇なのでとりあえず新サクラ大戦やってるねこじるです。

 

 

5章まで進めたけどなんか茶番ばかりでイマイチなんですよね。

 

降魔 が帝都を襲撃してるのに歌劇団どうしで潰しあいしてたり。

貧乏と言っておきながらよくわからんゆるキャラに予算使ったり。

 

←謎技術により一瞬で変身可能!

 

 

お前ら本当に「帝都を世界を降魔から守ろうとしてるのか?」と言いたくなります。

 

3Dアクションパートはで霊子戦闘機「無限」を操りローラーダッシュみたいに駆け回り無双アクションで敵を倒す爽快感があって良いですけどね。

前作の光武よりシャープなデザインになってカッコイイ。爆  笑

爆  笑

何章あるかまだわからないけど注文した「アズールレーンクロスウェーブ」が届くまで頑張ろう。

 

 

アレの影響なのか先週に注文したのにまだゲオから発送されないのが気になるけど。

 

 

 

 

 

 

さて本題の蒼藍の誓い ブルーオースのレビューです。

 

 

初期インストールに2GB、始めるとフルボイスでのチュートリアルが始まりサクサク進めれます。

 

 

 

ゲーム内容は艦隊を操舵して敵を倒すゲームでRTSみたいな感じかな。

 

 

このゲームの売りであるキャラクター3Dはyoutubeで見た時は結構綺麗だなと思ったけどスマホ版だとスペックを下げてあるのか少しギザってました。

 

 

 

文字も小さいし一部の文字は解像度が悪いのか読めないレベルで、後日PC版も出るみたいなのでそっちに合わせてあるのかな?

 

オート操作はあるけど自分のスマホ(HUAWEI nova lite 2)だカクカク動くようになりダメでした。

 

他にも言いたい事はあるけども全体的にまだベータ感があって自分的にはもういいかなって感じ。えー

 

でもロードイラストは綺麗イラストばかりで良かったかな。ラブ

 

公式HPでガチャを引いてSSRの子が貰えたり、色々面白い事はやってるので気になってる人はプレイしてみるのもいいかもね。