今日のブログは、愚痴と、記録用にしか書かないので、読む、読まないは自分で決めてください。

あくまでもブログは日記だと思ってます。

見たくない人は見ないが正解だと思います。

あったことや、交わした言葉をを全て書くわけではないので、相手の言い分も書きませんし、全てわたしの感想ですので、あしからず。

ちなみに、ちょっとずつ数日前から書いてました。


でも、わたし以外の犬飼いや猫飼いは、

自分の愛するペット達の事を、アイツとかコイツとか

言われたり聞いたりしたら、どう思うんだろうとか、

わたしと同じように、腹が立つのか。みたいな事は問いかけてみたかった。そして、現実がどんな反応なのかは、正直気になってしまった。



あーーー!マルニシのヤツやーん!

お客様が焼き芋のやつは中々買えないけど、今日は買えたからって。

で、焼き芋の好きじゃなかったらあかんからって定番フルーツタイプまで

おまけにつけてくれてわざわざ持ってきてくれた。

ちなみに、サンドイッチをくれた人は全然この話を知らない人です。

普通に買ってきてくれただけで、内容などは全く知りません。


なかなかのことインパクトサンドよね!

でもさ、こんな嬉しい気持ちをいただけて、

コレを食べたらわたしは元気になるさ( ^∀^)





例えば、政治家の『記憶にございません。』

ウソつけ!

みたいな感じってあるやん。

政治家ではなく、普通の人で、ほんまにそんな事言う人に人生で初めて会いました。


あることがきっかけで時限式がカチカチいいだして、ものの数分で異常な大爆発をする人が居る。


ちなみにその方、猫が好きだと言っていますが、うちのお客さまの預かりの猫達に向かって、

「こいつ、全然なつかへん」

「こいつ、めっちゃこわいですやん」

と、わたしに向かって言ってきました。

ちなみに、1回や2回じゃないですからね。


お客さまの猫に向かってですよ?

異常か、常識がないか、動物が嫌いなのか。

しか思えない。


こんな事言う人に猫が好きだといわれても、ウソにしか聞こえない。

まぁ、その人の言う猫が好きについては、

自分になつく猫は好きだが、それ以外は認めないって感じなんでしょうね。

なら、お前は猫を好きだと言うな。

だから、言ってあげたんですよ。

「どちらかといえばむいてないし、まず、犬や猫達に敵意を向けられるのが、必要以上に継続するなら、人間側が高圧的だからじゃないの?」と。


瞬間湯沸し器の勢いで、睨まれましたけど(笑)


ちなみにその人、猫の爪すら切れません。


猫にシャーと言われると

四捨五入すると50歳なのに、

「キャー、こーわーいー!」

とか、言います。なんかね、そーゆーときはぶりっ子みたいに絶対なるんですよ。わたしは単純に呆れます。


なのに、自分で言うには、自分のスキルアップの為にと、

ペットショップでも働くとき優位やからとかで

家庭動物管理士をもっていると言うね

軽く勧めたのはわたしですけど、矯正も何もしてない。単純に、無理やでと思うが(笑)

ま、実践はほぼゼロやし、どこに行っても、何も出来ない人とすぐばれるやろうけど(笑)

誰が爪切れない、キャーとかいうおばさん信用するねん!


ってゆーか、まず、猫が好きとかも言ってほしくないけどな(笑)

えー?どの口がおっしゃってます?


ちなみにアルの事は、

「あの犬が!」と飼い主であるわたしに対して言い、わたしの知り合いには、

「あんな犬が居るなら行かなかった」

とか言ってます。

ちなみにその知り合いからアルはわたしの所にきました。

ま、その知り合いもキレてますけど(笑)

猫は好きだが、犬は嫌いらしい。

そして、実家では犬、飼っておられます。

矛盾がすぎる。犬が嫌いじゃなくて、君を嫌ってるアルが嫌いなんやろ。

けどさ、アル、柿すきやろ、これあげるってくれたやん。

嬉しかったのにさ。


通常、形だけても資格をもっているなら、勉強はしたわけで、にも関わらず訓練中のアルの前にいきなり声をかけてきたり、

すごく大きな声で「キャー」と叫んだりします。おかげで、ビックリしたあるが攻撃体制に入り、うちの網戸のアルミ部分をひしゃげることになり、わたし、大迷惑。

で、アルに対して「アイツ」呼ばわり。


怖くないですか?


じゃあ、わたしは何も言わなかったのか?

と言えば、まぁ、特に文句をとかは何もいいません。

だってその人、わたしに、

「ね湖屋さんって怒らないんですね」っていうぐらいですから(笑)

ま、皆さんわたしの事怒りんぼやと思ってるようですが、わたし、ひどくないかぎり、あまり怒りませんよ。理不尽なことに対してはもちろん怒りますし怒り出したら止まりませんけど、たぶん、しゃべり方がきついだけで、怒るのはかなり時間かかりますよ。

機嫌が悪いときは、怒るより黙るだけですし。

一応、犬の前に急に出てくるのはダメだとかは安全上いいましたが、怒ってもいませんし、弁償しろとも言いません。

お客さまの猫に対しての暴言については、

「わたしは自分の猫とお客さまの猫が同時に死にそうになった時は、お客さまの猫を優先する人間ですよ。」と、「他人からみてどんな猫でも、お客さまにとっては、何よりも大切だと思うし、だからこそ、お金を出してでも預けているのではないか?」

といいました。

それ以外に注意もしませんでしたし、怒りもしませんでした。

なぜなら、言っても無駄だし、その時間すら意味がないと思ったからです。


で、猫が好きなんだって。

言いたい事や言われたこと、見たことはけっこうありますが、言えないこともあるので、それはこの辺にして、


今回、その方がとある事をきっかけに、わたしに向かって1時間ほど泣きながらすごい勢いと形相で文句を言ってきたのですが、

翌日、確認したら、「聞いていない」「記憶にない」「わたしは言っていない」「それはわたしの勘違い」を連発してきました。

そもそも、経験も技術者としても、わたしの方が上ですが、暴言と脅しのような発言を1時間ほど食らったわたしは、中々のメンタルダメージを受けたんですがね(笑)当日はご飯も食べれませんでしたし、頭痛がしましたぐらい。もちろん腹が立ちすぎて寝てもない。


強制もしてないし、何度も確認した上でやった事とかでも、気に入らなくなったとたん、あれ、どーなるんです?と聞く。だから、『今すぐ、無理やし答えられないし、いや、まずわたしパジャマやしな。だいたい、日程決めて変更するって感じかと思う。』と言うと、『嫌。今すぐして。』『困るんじゃ無いのか?』と言うので、『まぁ、困るっちゃ、困るけど,対策はあるので、そこまでは困らない』と言うと、さらにおこって、『今すぐやって』となる。

結局、それってある意味脅しやとわたしは思ったね。


その後も、何でそれを今、言う必要があるのかと思うような事を連発する。そもそも、ほとんど自分発信のくせに、それを本人の目の前で、1ヶ月以上前に、他の人にわたしが言った事を、言われて、『みんなに言われてめっちゃ嫌やった!』って言うから、『あ、ごめん。そんなたわいのない話、誰も気にしてないと思うし、それを聞いて誰が何を思うの?そもそも、2人にしか言ってないし、自分、その場でツッコミ入れてたやん』となる。

『わたしはすごく嫌だった!』というので、もう、半分笑いながら『あー、なんかごめんな。』となる。


で、『あのー、悪いけどこれ以上言う事ないねんけど』と言ったら、また、だいたい『あの時はあーだ、この時はあーだ』とわめく。

だから、『何回も、とある件に関しては、全てわたしの責任であやまると、申し訳ない。と言ったと思うし、言い分を全て飲むよ。と言ったにもかかわらず、無限悪口いわれるやん。じゃあ、何か?わたしが申し訳ありませんでしたと言えば話は済んだのか?』と聞くと、当然だ!と語尾を荒げる。正確には当たり前だと言う。なぜ、わたしが、わたしだけが悪いわけでもないし、それでも、すべてわたしがかぶるって言っているのに、申し訳ありませんでしたと言わなければならない?

『なんで?』と聞くと、当たり前だを繰り返す。

ってゆーか、聞いてみた。

『そもそも、そのある一件がなければ、今日も明日も、普通に話してたんちゃうの?今、ずっと悪口言われてるけど、これ、何の関係があるん?』

『前から言いたかったし、今しか言う時ない!』やって。ふーん。わたしより自分の方が立場が下やと言う事は認めてるんや。

で、この暴言と、申し訳ありませんでしたと言えと言う事ですか?四捨五入で50の女に?

もう、話にならない。


怖いところは、暴言をはき続けた後に、

「世の中言えない人もいるんですよ!だからパワハラとかが問題になってる!」

と、言うので、それを聞いて我慢の限界にきて、とうとうぶちギレたわたしは、


「あんたは言っていいことと、悪いことの区別がつかないようやな。そもそも、正社員でもなく、お金にも困ってもなく、身内の金で暮らして、たかだかバイト程度ちょっと働いてる奴がどの立場でそれを言ってる?そもそも、あんたはさっきから黙ってきいてたら、言いたい放題言って何が世の中言えない人もいるだ?世の中の8割以上の養う側やお金が必要な人達は、嫌でも我慢し、体を壊す人もおれば、自ら会社をやめる人もいる、やめたくても仕事が見つからなければ辞めれず、最悪自殺する人だっている。なら、あんたは現実的に、パワハラで本当に悩んでいる人に会った事があるんか?悩んでいる人から相談でも受けたことあるんか?せいぜいテレビみてさも、同じ立場みたいに言ってるだけやろ!」

とわたしが、怒鳴ると、

「テレビの情報ですけど!」

と、平気で言えてしまう異常性。


怖いんですけど。マジで。

そら、友達もおらへんで。

正確には、自称友達は1人かな(笑)

別に友達が多いから良いと言うわけではないけど、わたしは友達ではない。でも、身内のはなし、義母義父のはなし、旦那話、子供の話、あっ!クリスマスプレゼントの中身までしってます(笑)旦那の会社のはなし、その会社の社長の弟のはなし、これ、最近お気に入りらしく、わたしは興味がないけどと、毎回言ってますが、会うたび聞かされてます。これ、ちなみにやよい軒でも話し聞いてて、その時、『ね湖屋さん?』と店員さんに声をかけられて、誰?と思っていたら、ホテルを利用してくれたお客様だった。そのお客様は、わたしと彼女をみて、彼女がわたしに対して嫌だとか怖いとか思って、イヤイヤ一緒にいるように見えただろうか?

絶対、そんな事ないと思うけどな。

実家のはなし、わたしの知らない自分の友達や、知り合いの旦那のはなし、と、すごく話を聞いて、なんなら、相談され、どうすれば良いかとか聞かれています。ついでに頼んでもいないのに、わたしが占い師になると言ったら、同じジャンルの占い師がどこどこにいる、ライバルがいる。と言ってきました。

「わざわざ、頼まれてもないのに、調べてきたん?」「あんた、わたしの事好きなん?だいたい、他の占い師が良いと思って行ってる人がいる。それだけやろ。なんか怖いねんけど」と言ったら、「別に好きとかじゃないけど、気になったから調べた」と言われました。

気にしてくれなくていいよ。頼んでないし、聞いても自らその別の占い師のホームページも見たわけでもないし、見せられたからみただけで、実際、見てもホンマに何も思わず、気にもしてないしさ。ってゆーか、まったく同じジャンルじゃないし。その人は別の事もやってるし。



逆に聞きたい。わたしの話、あなたはどれだけ知ってます?わたしはくだらない事とか、まぁ、誰に言われてもいい事しか、いってませんよ?何度も繰り返し直接言ってるやん。他人は基本信用してないって。

だから、あなたの事、好きか嫌いかで言えば、まぁ、好きでも嫌いでもないかもしれないが、好ましいとか、友達になりたいとか思った事は一度もない。と教えてあげました。

反論はなかったけど、顔ってそんなに歪むのかしら?ぐらい目をひん剥いてました笑

傷ついたん?なんで?今までわたしにどう思われているとおもってたん?自意識過剰気味ですね。


わたしは、いつもいいますが、他人に興味がないので、別にその人がどんな人であろうとどうでも良いんですよ。話をしてくれば、答えますし、そもそもハッキリ「他人に興味ないからな」と先に言いますしね。

でも、話しはききますし、質問や相談されたら答えますし、協力出来ることは提案もします。

1人でご飯食べれませんしね笑


でも、物事には限度があると思うんですよね。

ってゆーか、動物に対しての発言でかなりイラついてますけど。

それだけわたしから聞いたわけでもなく、自らベラベラしゃべっておいて、わたしがぶちギレたら、こわい、前から怖いと思っていた、そうゆうところ直した方がよい、威圧感、高圧的とか、他の人にまで、さも被害者のような顔して言われまささたしね。

そういや、ちょっと前は、わたしは昔、貧しかったから、って事あるごとに可哀想と思ってよ感出してたなぁ。

ずっと言うから、ハッキリ『ゴメンやけど、わたし、子供の頃、貧乏になった事ないから、それ言われてもわからへん。』『例えば、昔、貧乏でも、少なくとも現在は普通、うーん、何なら普通より上の暮らししてるやん。なら、昔、貧乏は、今、関係なくない?』と言ってさしあげました。

そういや、貧乏自慢というか、可哀想感出すの最近はなかったし、どちらかと言えば、逆に金はある自慢にシフトチェンジしてたなぁ。

結局、かまって欲しいのかしら?


で、わたしの知り合いに、わたしが怖いから喋りたくないとか言ってたのに、翌日、朝にわたしに電話してきました。アレ?怖かったのでは?

と聞いたら、怖いけど、その知り合いが電話にでないから、しかたなく、怖いのを我慢してかけてるんや。と言われました。

えーっと、なら、怖いとかいちいち言う必要ある?

ずっと言われてるわたしの気持ちは?


なので、わたしからは、言ってないとかどーせ後から言われるし、わたしが言ったとか言われたくないし、誤解を招かぬよう、2度と電話をかけて来ないでください。用件はLINEで、文章でお願いしますとお伝えさせていただきました。


その後、LINEを数回やり取りするんですが、 わたしから彼女に、読んでもわからない、理解できないところは1人で答えず、ご主人に、相談されてはいかがでしょうか。と、返信するぐらい、トンチンカンで自分の都合ばかり書いてありました。


わたしは占いやカウンセリングや、接客で、人をみますが、通常状態で、ここまでヒドイ人は本気で一度、病院に行くべきだと思いました。だって、心のバロメーターの急降下と急上昇がありすぎる。

で、人からこう見られると意識し、認識した上で、演技をしている。だからこそ、本性はちがうので、突然暴言を吐き出すんやとおもう。

大人な思考と言うより、言う事はまさに小中学生の発想やし、

なんやろ。ざっくり言うと、theメンヘラ女やん。

いや、年齢!それは若いから許される。


ま、一応言っておくと、その人本人がわたしは普通やと言うんで、わたしはそう思うんですが。



ちなみに、わたしこの人と、20回以上ご飯食べに行ってますが、店も全部覚えてるし言えますが、お金も全てわたしが出しています。

奢ってあげると、『しゃちよ〜ご馳走様でーす』と言うので、そうゆー事言うのやめてと伝えましたが、何回かに一回は言います。


で、怖い、威圧的などと言われています。

何故かはわかりません。

普通はそんなに怖いとか嫌なら、1回2回で、行かないと思いますけどね。別に強制もしてないしさ。

普通にわたしは人と会うとき、お茶でもしながらとか、ご飯食べながらにしよかってみんなに言いますし。

わたし、だいたいお腹減ってるからな笑


昨日は、怖いって何?と聞くと、機嫌が悪いときと、たまに怖いと修正されました。

ちなみにわたしは、八つ当たりをしたくないので、関係ない時にイラついてる場合、喋らなくなりますよ。とは事前に自ら,申告済みです。そして、コレ言われるの2回目ですから。

ましてや、連続して何日も口を聞かないわけでもなく、実はこんな事で、イラついてましたと、次回、一応、その人だけじゃなく、ほとんどの人に報告までするんですけどね。

あとは、あっ!ごめん。八つ当たりやわ。とかも口に出しますよ。



それ、昨日から言ってる事と、だいぶ意味ちゃうけど、大丈夫?と聞きたい。



目に見えない時限式が小さな音で、カチカチいつも言っているようですな。都合が悪くなる時、もしくは、自分が有意な立場になったと自己認識したら前触れなく爆破され、しかも中身に釘とか入ってるプレシェット弾のようだ。あの性格テロやで笑


わかりやすく言うと、

『エヴァ初号機、暴走モードです!』

ですな笑


頼むから泣くのか怒るのかは、どっちかにして。

何なん?そんなに、人生で沢山の人から疎外感受けてたん?

ま、でも、それもまた、自業自得ちゃいますか?


って、ブログはチェックされてるようなので、

とりあえず、最低限、自分の言った事くらい覚えておいて、人のせいにするのだけは、

マジでやめて。

わたし暇ちゃうねんで〜。お客様商売をしている事をわかったうえで、やってるなら、ただの嫌がらせになると言う事は理解してください。


軽く占ったったやん。

あなたの人生におけるトータルテーマは

『人の話をよく聞くやで』って言うてあげたのに。

アハハ〜。わたしの占い当たってるやーん。

・・・恨み買いそう。マジでわたしの知らないところで、不幸になって。


なんやろ、1年に1回ぐらい、変なやつに絡まれる。


わかる?一方的に言われるってこーゆー事やで。

これ見たら、反論したい部分も絶対あると思う。

でも、反論できなければ、敵意が産まれるやんか。

そーゆー事。

人の気持ちと言うのは、誰にも結局はわからなくて、実感したら、はじめてわかるって前にも教えてあげたはずやで。


わたしはね、君の気持ちとかの事を考えてる時間があるなら、今、仔猫乃家にいる子達が

新しい家族に出会えて、幸せになることを考えていたいんだよ。