10月のにゃんにゃんデーは「しっぽ」♪ | 自走型保護ねこカフェ ネコリパブリック岐阜の猫助けブログ

自走型保護ねこカフェ ネコリパブリック岐阜の猫助けブログ

2014年2月2日OPEN! 自走型保護ねこカフェ
当店にいる猫スタッフさんは皆、元野良猫など、保護された猫さんばかりです。猫スタッフはみんな、里親さんを募集しています。
ネコリパブリックは猫とふれあう場所+里親さん探しの猫の共和国です。

おはようございます♪爆笑

今日は月に1度の

にゃんにゃんデー(22日)ラブ

とっても可愛いニャンズの「しっぽ」に

注目しながらご覧ください。




まずは、ぽちゃねこ代表(笑)
チー母さんのしっぽ照れ


ちょっと短め。
先がクルンとカールした鍵しっぽ!

猫のしっぽは、18~24個の小さな骨が
繋がって形成されています。
しっぽの長さは通常20~30㎝猫しっぽ

チーちゃんの場合は先の方の骨が変形して
くるりんと丸くなっています。

これは遺伝的なもので、
生まれつき曲がっているんですよウインク上差し

実は日本をはじめ、
東南アジアに多いのだとか!

鍵しっぽの猫を飼うと、幸運を引っ掛けて
もたらしてくれるとか、
左に曲がった鍵しっぽの猫は
金運を呼ぶって言われています。




チョビちゃんのしっぽも先がカール黒猫しっぽ


ジャパニーズボブテイルの鍵しっぽウインク

短くお団子のようなしっぽ!

これでも、骨の数は

長いしっぽの子と同じなんです。

あまり、ちゃんと見たことなかったけど

招き猫のしっぽは、

ボブテイルが多いんだとかびっくり




きなこのしっぽは、綺麗なストレート照れ


長いしっぽは、感情表現を表しやすく

振り方でリラックスしてる!落ち着かない!

ちょっと怒っている!超イライラ💢

興味津々!うれしい爆笑怖いガーン

などなど…。

しっぽの動きで猫の感情を読み取る事が

出来るのです!

でも希に、うれしい時にブンブンしっぽを

振る、わんこのような猫もいるので

その子の性格を考慮しながら

愛描の感情を読み取ってあげてくださいね!





みんな違ってみんな良いラブ

毛色もしっぽもみんにゃ違うから

それぞれの魅力があって

愛おしさが高まるのかな!と思います。










ラブネコリパオリジナル

2019年の猫助け卓上カレンダー

発売開始しました〜〜!!爆笑

https://item.rakuten.co.jp/necorepublic/ori-calendar2019/


数量限定なので、
お早めにお買い求め下さいね!


壁掛けタイプのカレンダーは
只今、制作中照れ
もう少しお待ちください爆笑



====================
ネコリパ岐阜店にも、
Amazonほしい物リストが出来ました。
ご支援頂けると嬉しく思います♪
====================