半年ぶりの更新になりました。

グチを吐くところではないと思っているのですが、、、

仕事がキツくて、、、
(仕事内容ではなく、ワンオペシフトに、萎れ切ってしまってました、、、)



上司に「1人はキツい」と訴えてもスルー。
遂には辞める人が現れても、
ワンオペは激増、、、

これはもう、忍耐にも限界で、
辞めるしかないかと
思い始めていたころ。

休みの日にボンヤリとブログを乱読していた時、
あるフレーズに目が吸いつきました。

兎に角、「ありがとう!」を連呼する。
そうすれば、何かが変わり始めるから❗️

というもの。


疲れ果てていて、
それを一笑にふすか
採択するかの判断力もなく、

ただ、
目に止まったそのブログの通りに、
その日から、
車の中で
歩いている時に
周りに誰もいない時に

声に出してただ
「ありがとう❗️」
と祝詞のように唱えてました。


その翌日。
ワンオペ終えて、
タイムカードを押しに事務所に入ったら、
耳のない上司と、先代の社長がおられて、
思わず言いましたよ。

「来月のシフトから、ワンオペ減らしてください❗️限界です❗️」

先代の一言、
「そういう問題が出てるのか❓」



早かったあ‼️


その日、帰宅してすぐ、
上司から電話。
「先代の前で言わんでも」

いやいや、、、
今まで散々訴えてきたのに、
カンペキなまでにスルーしてくれたから、
千載一遇の先代の同席の場で、
直訴に踏み切ったんでしょうが‼️

同じ条件で働く4人の内、
3人が体調不良で休んでいても、改善されなかったのだから、
私にしたら、次は我が身。
決死の覚悟の革命ですよ❗️

その日のうちに、
もう1人のワンオペ疲労を抱える同僚のもとにも、上司から連絡が行ったようで、

翌日には「ワンオペゼロ」のシフト表が出来てました。

やればできるやん、上司。


しかも、
違う部署で採用になっていた
バイトさんの希望が、
私の部署のワンオペ時間と全く、100%被っているという奇跡までおきて‼️


ありがとう‼️


って
スゴイ魔法だわ。

唱えて2日目にして、
重荷が歓喜に変わってしまった❗️

ホントに
ありがとう❗️

(で、、、
意識朦朧で読んだブログなので、実は誰のブログなのか、覚えていないという、、、)

でも、
その文章を読ませてくれた存在に、心からの感謝を込めて

ありがとう‼️


今月も後10日、、、

もうしばらくは
ワンオペは続くよ(泣笑)



あと少しだと思うと、
すこーし気が晴れて、

買っちゃいました、
新しいカードさん。

来月の新しいシフトになったら、どう変わりますか❓

と聞いてみた。


「20 審判」

ネガティブに考えることをやめて、新しい目標を見つけなさい。過去の過ちを手放し、
新たな希望を手に、進みなさい。間違ったことからも、学びはあるのです。
(日本語版のガイドほしい、、、)