思春期外来を受診後、結局もやもやが残る状態でしたがとりあえず担任の先生に電話して、結果と今の状況をお伝えすることになりました。

 

朝学校に行く時間になると胃痛、足通、気持ち悪さを訴える。

休日や学校から帰ってきたら元気がいっぱいである(本人曰く、その時も体調が悪いと言っているが・・・)

提出物の管理、自分に必要な情報の整理、勉強の仕方、予定の立て方が全然できていない状態。

本人は学校自体は楽しんでいて、行きたいという気持ちはある。

小児科、思春期外来ともに受診済み。

思春期外来で、

・本人が意識している以上のストレス・緊張による自律神経の乱れ

・「やらねばならない」という気持ちはあるけど、「できない」自分との乖離

・そういった不安や緊張が体調不良につながりやすいタイプ

であるということを指摘されている。

 

などなど・・・。

 

担任の先生は、学校での様子や友達関係のこと、授業中の様子なども教えてくださいました。

・学校での表情も明るいし、休み時間も常に数人の友達と楽しそうに過ごしている

・長男が来ていないと、「今日〇〇君(長男)はお休みですか?」と心配しに来る子もいる

・授業は、ノートがなかなかとれていなかったり、「次の授業までにここまでやってきて」と口頭で伝えたことや、提出物の指示が通っていない

・小テストでは点が取れている(←担任の先生の教科だけですが・・・)ので、授業に全くついていけていないという印象はない

 

とのこと。

 

ここまで話して私は、

・1学期、なんなら1年生の間は成績については目をつぶる気持ち

・とはいえ、提出物をやらなくていい、というようにはしたくない

・成績はつかなくてもいいから、自分のペースで課題はこなせるようになってほしい

と伝えると、先生もご理解していただき、

「1年生の間は、成績も出席状況も気にしないでダイジョブです。それよりも学校に安心して来れるようにしていきましょう」

とおっしゃってくださいました。

 

また、「自分から先生に質問や相談に行けるタイプではない」とお伝えし、

できるだけ先生の方から話しかけていただき、提出物や困りごとについて相談できる関係作りをしてもらえるよう気にかけていただけることになりました。

 

何かが解決したわけではないですが、

とりあえず担任の先生にご理解をいただけたということは、私の精神的な負担がずいぶん軽減されました。

こういう話ができるように、やっぱり医療機関を受診したというエビデンスは必要なのかもしれません。

(いろいろ頑張ったけど八方塞がりです・・・というアピール?)

 

昨日は授業参観日でした。

普段土曜授業は4時間なんですが、授業参観の後に保護者会があるため、この日は2時間のみ。

 

朝から不調を訴えたとしたら、もう欠席だな・・・と覚悟していましたが、

珍しく特に不調を訴えることなく素直に登校しました。

 

今日の授業は担任の先生の教科の数学と地学。

 

 

数学では、ノートをとるのがやっぱり苦痛そうでしたが、

一応・・・出された問題を解いている様子はありました。

 

地学では、授業が完全にタブレットを使用する授業形式でした。

そのため、きちんと先生の解説をキーボードで打ち込んだり、

授業にもついっていく様子が見られました。

 

やっぱり・・・書字の問題は大きいなと感じました。

 

休憩時間は担任の先生がおっしゃったように、長男の周りに自然に友達が集まってきたり、

なんだかんだ楽しそうに過ごしている様子が見えて、ホッとしました。

クラスの雰囲気も明るくて、楽しそう♡

 

あと、、、ちょっとホッとした事実。
前回の中間試験の時に出す提出物、未提出者のリストが張り出されていたのですが、

なんとクラスの3分の2ほどの子が未提出だった・・・爆笑

 

いや・・・ちゃんと提出物は出さなきゃだめですが、

うちだけじゃなかったんだ・・・と思うとちょっとほっとするというか。

 

考えてみたら、同じような学力、同じようなタイプの子が集まるのが私立ですよね。。

 

なので、うちのようなタイプの子も、ものすごく浮いている存在ってことでもなさそう💦

 

担任の先生とも話ができたし、クラスやほかの子の様子もわかって、少しだけ気持ちが楽になりました。