最近長男の発達系の話を書いてこなかったのですが、

実は色々ありまして。

 

まず、5月にK-abc IIの検査を受けました。

これは発達クリニック等でうけたのではなく、

すららネットという、タブレット教材の会社がやっているサービスで受けました。

去年受付して、今年の5月に検査の予約が取れて、7月に結果が通知されました。

WISKは今までも何度か受けましたが、WISKではわからない、学習の習得度、理解度等も測れるもので、

特に長男のように、書字が苦手な場合、どこに問題があるのかという事が読み取れるかなと思いまして。

 

で、その結果がこちら

 

専門的な話は省略しますが、全ての項目の中で、「書き尺度」だけ明らかに低く、

それ以外は平均~平均の上という結果が出ました。

 

この結果は、就学相談でも提出し、

学校(担任、通級、スクールカウンセラー)にも共有しています。

 

で、先日スクールカウンセラーの先生との面談があって、

その時に言われたのが、

 

ここまではっきり、「書字」だけが課題という事が見られるなら、

もうそこに焦点を当てた支援に絞ったほうがいいのではないか、

という事です。

 

具体的には、「書字障害がある」または「書字の困難が見られる」ことを、

正式に医療機関で診断をもらい、学校に提示することで、配慮をしてもらいやすくするということ。

 

私も実は、同じことを考えていて。

 

今の学校では、「頑張ればできる」というスタンスで、

板書やテストでは特別な配慮はされていません。

 

本人もノートを取るようになってきていたり、「やる気」はあるそうです。

 

ただ、ここまで「書くこと」に困難さがあるのなら、

やはりある程度の配慮なり支援が必要なんじゃないか、

それなら、医療機関の「診断」があったほうが説得しやすいのではないか。

 

今の小学校ならまだ、担任の先生も理解のある先生なので、

特別な「診断」がなくても相談ベースで対応してくれることは可能だと思います。

 

ただ、中学へ進んだ時、それが私立であろうと公立であろうと、

やはり困難さがある事を学校側に理解してもらうためには、「診断」が必要になるんじゃないかと。

(そもそも、「診断」がないと「理解」してもらえないという教育システムもおかしいと思いますが💦)

 

 

ちょっと話が変わりますが、先日こんなことがありました。

 

 

義理の母(子供たちにとってのおばあちゃん)に、誕生日のカードを子供たちに書かせて送りました。

 

その後、義理実家に家族で遊びに行ったところ、義理の父(おじいちゃん)に、

「〇〇君(長男)、この字じゃ読めないよ!」

「もうちょっとちゃんとした字を書かないと!」

「字はその人の表すっていうんだから、きれいに書かないと、変な人って思われるよ!」

等々、色々言われたのです・・・ネガティブ

 

義理の父母には、長男の特性のことは特に話していません。

これも、はっきりと診断がつけば話そうと思っていましたが、

いくつかの医療機関にかかっても、診断名がつかなかったので、

あえてそういう話はしてきませんでした。

 

義理の母は薄々、気がついていると思いますが、

気がついていながら、あえて触れてきません。

 

もちろん、おじいちゃんは孫を想ってのことだと思いますし、

昔の人は特に、字には厳しく育てられたと思うので、言いたくなる気持ちはわかります。

 

でももし、孫には書字障害があると知っていたら、こんなことは言わなかったでしょう(多分)。

 

その言葉を受けて、長男がどう思ったかはわかりません。

右から左へ、受け流したかもしれないし、

受け流したと思っていても、心のどこかでくすぶっているかもしれません。

 

私も長男に、「相手に読める字を書く事」というのはあきらめてほしくないし、

長男も、「読める字を書く」ことの大切さはわかっている。

 

でも、わかっていてもそれが困難であるという事を、

少なくとも周りの人間が「理解」していることは必要だと思うんです。

(配慮が必要かどうかはまた別の問題)

 

分かっていれば、書字に対する注意の仕方も変わってくる。

「字が汚くて読めない」

じゃなくて、

「ここの”か”は”や”に読めちゃうから、もう一回気を付けて書いてみようか」

とか、具体的にアドバイスできる。

 

少なくとも、「字はその人を表す」なんてことは言われなくなるでしょう。。

 

 

そういう事もあって、私は今、しっかりと「書字」に障害、あるいは困難さがあるという事を診断してくれる病院を探しています。。

 

ただ、今まで3つも発達系のクリニック、病院に通ったことがあるのにも関わらず、

一度も「書字」に関して言及してくれる医師がいなかったこと、

一番最近まで通っていたクリニックも、テレビ等でよく聞く名前のところでしたが、

そこでも「書字障害というほどではない」と言われてしまったし、

K-abcIIの提案すらしてくれなかった。

 

このことから、スクールカウンセラーの先生にも、

「その病院では書字障害に詳しい先生はいなかったのかもしれません。別の病院を探したほうが・・・」

と言われました。

 

とはいえ・・・

また一から病院探しかぁ・・・とちょっぴり億劫になってます💦

読み書き障害とか、ディスレクシアはまだあるんですが、

うちは読みはそんなに問題ないんだよなぁ・・・とか、

もしかしたら協調性運動障害のほうなのかなぁ・・・とか、

また色々迷走中・・・。

 

受験もあるしなぁ~